書誌情報

ヘルプ
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 情動の力(ジョウドウ ノ チカラ)
副書名 文学/文化批評の可能性(ブンガク ブンカ ヒヒョウ ノ カノウセイ)
著者名等 武田悠一∥編著(タケダ,ユウイチ)
武田美保子∥編著(タケダ,ミホコ)
日髙真帆∥[ほか]執筆(ヒダカ,マホ)
統一著者名 武田 悠一
武田 美保子
日高 真帆
出版者 小鳥遊書房/東京
出版年 2024.10
ページと大きさ 332p/21cm
一般注記 並列タイトル:THE POWER OF AFFECT
索引あり
内容注記 情動論の可能性 武田悠一著 武田美保子著. 情動と芸術生成 日髙真帆著. 情動的体験としての映画 武田悠一著. 触発し/触発される身体 梶原克教著. 苦しみのトリアージ 亀田真澄著. 恥という情動 武田美保子著. 触発としての「受動的抵抗」 武田悠一著. アドリエンヌ・ケネディの一幕劇における記憶、情動 鵜殿えりか著. 『誓願』における〈怒り〉の倫理 武田美保子著. 情動論の批評的展開 武田悠一著 武田美保子著
件名 情動-文学上
分類 NDC8 版:904
NDC9 版:902.09
NDC10 版:902.09
内容細目 情動論の可能性 / 武田悠一∥著(タケダ,ユウイチ) ; 情動と芸術生成 / 日髙真帆∥著(ヒダカ,マホ) ; 情動的体験としての映画 / 武田悠一∥著(タケダ,ユウイチ) ; 触発し/触発される身体 / 梶原克教∥著(カジハラ,カツノリ) ; 苦しみのトリアージ / 亀田真澄∥著(カメダ,マスミ) ; 恥という情動 / 武田美保子∥著(タケダ,ミホコ) ; 触発としての「受動的抵抗」 / 武田悠一∥著(タケダ,ユウイチ) ; アドリエンヌ・ケネディの一幕劇における記憶、情動 / 鵜殿えりか∥著(ウドノ,エリカ) ; 『誓願』における〈怒り〉の倫理 / 武田美保子∥著(タケダ,ミホコ) ; 情動論の批評的展開 / 武田悠一∥著(タケダ,ユウイチ)
ISBN 978-4-86780-058-4
4-86780-058-9
9784867800584
4867800589
価格 3500円
タイトルコード 5018175
著者紹介 【武田悠一】元南山大学教授/英米文学、批評理論。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
【武田美保子】京都女子大学名誉教授/イギリス文学、比較文学。主要業績に『アダプテーションとは何か―文学/映画批評の理論と実践』(共編著、世織書房、2017年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

貸出情報

所蔵数 館内でのみ利用可能な資料 貸出可能な資料 貸出中の資料 予約数
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 請求記号 状態 配架場所  配架案内
1
資料番号:
145412615
請求記号:
G-9040-タ
状態:
在架
配架場所:
一般資料室  にあります
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。