書誌情報

ヘルプ
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 数学の思想(スウガク ノ シソウ)
著者名等 村田全∥著(ムラタ,タモツ)
茂木勇∥著(モギ,イサム)
統一著者名 村田 全
茂木 勇
版次 改版
出版者 NHK出版/東京
出版年 2024.9
ページと大きさ 312p/19cm
シリーズ名 NHKブックス 1289
一般注記 初版:日本放送出版協会 1979年刊
件名 数学
分類 NDC8 版:410
NDC9 版:410
NDC10 版:410
ISBN 978-4-14-091289-8
4-14-091289-8
9784140912898
4140912898
価格 1800円
タイトルコード 5012529
内容紹介 なぜ数学は「論理の学」なのか。「十進法」の何がすごいのか。なぜ数字より「記号」が扱われるのか…。メソポタミア、インド、ギリシャ、アラビアなどにおける複数の“数学的営み”を辿って数学の形成史を描き出す。
著者紹介 【村田全】立教大学名誉教授。1924年、兵庫県生まれ。1948年、北海道大学理学部数学科卒業。文学博士(慶應義塾大学)。立教大学理学部教授を経て桃山学院大学文学部教授などを歴任。2008年没。著書に『数学をきずいた人々』(さ・え・ら書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
【茂木勇】筑波大学名誉教授。1919年、茨城県生まれ。1947年、東京文理科大学(現・筑波大学)理学部数学科卒業。理学博士。筑波大学教授・副学長、文教大学教授・学長を歴任。2009年没。共著書に『微分幾何学とゲージ理論』(共立出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

貸出情報

所蔵数 館内でのみ利用可能な資料 貸出可能な資料 貸出中の資料 予約数
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料
1 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 請求記号 状態 配架場所  配架案内
1
資料番号:
145405148
請求記号:
G-4100-ム
状態:
貸出中
配架場所:
一般資料室  にあります
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。