資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ロジカル・ディスカッション(ロジカル ディスカッション)。
|
副書名。 |
チーム思考の整理術(チーム シコウ ノ セイリジュツ)。
|
著者名等。 |
堀公俊∥著(ホリ,キミトシ)。
|
統一著者名。 |
堀 公俊。
|
版次。 |
新版。
|
出版者。 |
日経BP日本経済新聞出版/[東京]。
|
出版年。 |
2024.9。
|
発売者。 |
日経BPマーケティング(発売)。
|
ページと大きさ。 |
243p/21cm。
|
一般注記。 |
並列タイトル:Logical Discussion。
|
初版:日本経済新聞出版社 2009年刊。
|
文献あり 索引あり。
|
件名。 |
会議法。
|
分類。 |
NDC8 版:809.6。
|
NDC9 版:809.6。
|
NDC10 版:809.6。
|
ISBN。 |
978-4-296-12099-4。
|
4-296-12099-9。
|
9784296120994。
|
4296120999。
|
価格。 |
2500円。
|
タイトルコード。 |
5010831。
|
内容紹介。 |
議論のステップに応じて、ファシリテーターが求められる役割を5つに集約。議論の整理を促すための、ファシリテーターの問いかけの具体的なフレーズを豊富に紹介する。ビジネスに必要なフレームワークを一通り網羅したフレームワーク集付き。。
|
著者紹介。 |
神戸生まれ。大阪大学大学院工学研究科修了。大手精密機器メーカーにて商品開発や経営企画に従事するかたわら、ビジネス、ソーシャル、教育など多彩な分野でファシリテーション活動を展開。2003年に有志とともに日本ファシリテーション協会を設立し、初代会長に就任。執筆や講演活動を通じて、ファシリテーションをはじめとするビジネススキルの普及・啓発に努めている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|