資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
深夜叢書社年代記(シンヤ ソウショシャ ネンダイキ)。
|
副書名。 |
流謫と自存(ルタク ト ジソン)。
|
著者名等。 |
齋藤愼爾∥著(サイトウ,シンジ)。
|
統一著者名。 |
斎藤 慎爾。
|
出版者。 |
深夜叢書社/東京。
|
出版年。 |
2024.7。
|
ページと大きさ。 |
364p/22cm。
|
一般注記。 |
付:追悼・齋藤愼爾 井口時男ほか著(27p 19cm)。
|
件名。 |
出版-日本-歴史-1945~。
|
深夜叢書社。
|
分類。 |
NDC8 版:023.1。
|
NDC9 版:023.1。
|
NDC10 版:023.1。
|
ISBN。 |
978-4-88032-506-4。
|
4-88032-506-6。
|
9784880325064。
|
4880325066。
|
価格。 |
3400円。
|
タイトルコード。 |
5004460。
|
内容紹介。 |
吉本隆明、埴谷雄高、春日井健、中井英夫、吉岡実、石原吉郎、澁澤龍彦、山口誓子、森崎和江ら忘れ得ぬ著者との邂逅…。俳人としても知られる齋藤慎爾が、稀有な編集者遍歴を綴った独自的出版文化史。「追悼・斎藤慎爾」も収録。。
|
著者紹介。 |
1939年、朝鮮京城府(現・韓国ソウル市)生まれ。敗戦とともに引き揚げ、1946年、父の故郷である山形県の飛鳥に転居。1958年、山形大学文理学部に入学し、60年安保闘争を経て週刊の同人誌「文学村」を創刊。1963年、深夜叢書社を設立。創業第1冊目を刊行し、その後大学は中退。1966年に拠点を東京に移す。2023年死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|