書誌情報

ヘルプ
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 日本の繊維と人 2(ニホン ノ センイ ト ヒト)
著者名等 眞田岳彦∥著(サナダ,タケヒコ)
各巻書名 衣服造形家が訪ねた、棉、木綿、楮、竹、蜀黍、稲…
統一著者名 真田 岳彦
出版者 スタイルノート/国分寺
出版年 2024.4
ページと大きさ 206p/21cm
一般注記 文献あり
件名 染織工芸-日本-歴史
繊維作物-歴史
繊維-歴史
分類 NDC8 版:753.2
NDC9 版:753.2
NDC10 版:753.21
ISBN 978-4-7998-0210-6
4-7998-0210-0
9784799802106
4799802100
価格 2800円
タイトルコード 4989141
内容紹介 土地に生きた人たちの姿が浮かぶ「日本の繊維」。そこには、コンテンポラリー・アートのように生きるための問いがある。第2巻は、木綿、綿、禾、稲をとりあげ、それぞれの材と人との関わりを、実際にそれぞれの材に携わる人々の生き方を通して見つめる。
著者紹介 衣服造形家/繊維文化研究家。女子美術大学・大学院特任教授。東北芸術工科大学客員教授。桑沢デザイン研究所非常勤講師。Sanada Studio Inc.主宰。1962年東京都生まれ。桑沢デザイン研究所研究科卒業。2011-13年国立民族学博物館外来研究員。愛知県立芸術大学博士後期課程修了。博士(美術)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

貸出情報

所蔵数 館内でのみ利用可能な資料 貸出可能な資料 貸出中の資料 予約数
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 請求記号 状態 配架場所  配架案内
1
資料番号:
145308235
請求記号:
G-7532-サ
状態:
在架
配架場所:
一般資料室  にあります
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。