資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
子どもの日本語教育を問い直す(コドモ ノ ニホンゴ キョウイク オ トイナオス)。
|
副書名。 |
外国につながる子どもたちの学びを支えるために(ガイコク ニ ツナガル コドモタチ ノ マナビ オ ササエル タメ ニ)。
|
著者名等。 |
佐藤郡衛∥著(サトウ,グンエイ)。
|
菅原雅枝∥著(スガハラ,マサエ)。
|
小林聡子∥著(コバヤシ,サトコ)。
|
統一著者名。 |
佐藤 郡衛。
|
菅原 雅枝。
|
小林 聡子。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2024.4。
|
ページと大きさ。 |
180p/19cm。
|
件名。 |
外国人教育-日本。
|
日本語教育。
|
分類。 |
NDC8 版:371.5。
|
NDC9 版:371.5。
|
NDC10 版:371.5。
|
ISBN。 |
978-4-7503-5770-6。
|
4-7503-5770-7。
|
9784750357706。
|
4750357707。
|
価格。 |
2300円。
|
タイトルコード。 |
4989077。
|
著者紹介。 |
【佐藤郡衛】明治大学特任教授などを経て、現在、東京学芸大学名誉教授、目白大学名誉教授。2020年より国際交流基金日本語国際センター所長。専門は異文化間教育学/博士(教育学)。主な著書『海外で学ぶ子どもの教育』(共著、明石書店、2020年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【菅原雅枝】小中高校での日本語指導非常勤講師などを経て2010年に東京学芸大学国際教育センター着任。現在愛知教育大学日本語教育講座准教授。専門は年少者日本語教育。主な著書・論文等「多文化化する学校」(佐々木幸寿編『教職総論』学文社、2019年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|