資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
地中海世界の歴史 1(チチュウカイ セカイ ノ レキシ)。
|
著者名等。 |
本村凌二∥著(モトムラ,リョウジ)。
|
各巻書名。 |
神々のささやく世界 オリエントの文明。
|
統一著者名。 |
本村 凌二。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2024.4。
|
ページと大きさ。 |
331p/19cm。
|
シリーズ名。 |
講談社選書メチエ 801。
|
一般注記。 |
文献あり 索引あり。
|
件名。 |
地中海諸国-歴史-古代。
|
オリエント。
|
分類。 |
NDC8 版:209.3。
|
NDC9 版:209.3。
|
NDC10 版:209.3。
|
ISBN。 |
978-4-06-535425-4。
|
4-06-535425-0。
|
9784065354254。
|
4065354250。
|
価格。 |
2200円。
|
タイトルコード。 |
4985655。
|
内容紹介。 |
国家、宗教、思想、芸術、現代に続く営みのすべてが、地中海世界で始まっている。地中海を中心に興亡を繰り返したさまざまな古代文明の世界、すなわち「地中海世界」の歴史を、古代ローマ史研究の第一人者が描きつくす。。
|
著者紹介。 |
1947年生まれ。一橋大学社会学部卒業、東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。文学博士(西洋史学)。早稲田大学国際教養学部特任教授などを経て、現在、東京大学名誉教授。おもな著書に『薄闇のローマ世界――嬰児遺棄と奴隷制』(東京大学出版会、サントリー学芸賞)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|