資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
地下で生きた男(チカ デ イキタ オトコ)。
|
著者名等。 |
リチャード・ライト∥著(ライト,リチャード)。
|
上岡伸雄∥編訳(カミオカ,ノブオ)。
|
統一著者名。 |
Wright,Richard。
|
上岡 伸雄。
|
出版者。 |
作品社/東京。
|
出版年。 |
2024.2。
|
ページと大きさ。 |
379p/19cm。
|
一般注記。 |
原タイトル:The Man Who Lived Undergroundの抄訳。
|
原タイトル:Uncle Tom's Childrenの抄訳ほか。
|
内容注記。 |
地下で生きた男. 川のほとりで. 長く暗い歌. でかくて親切な黒人さん. 何でもできる男. 影を殺した男。
|
分類。 |
NDC8 版:933。
|
NDC9 版:933.7。
|
NDC10 版:933.7。
|
内容細目。 |
地下で生きた男 ; 川のほとりで ; 長く暗い歌 ; でかくて親切な黒人さん ; 何でもできる男 ; 影を殺した男。
|
ISBN。 |
978-4-86793-019-9。
|
4-86793-019-9。
|
9784867930199。
|
4867930199。
|
価格。 |
3600円。
|
タイトルコード。 |
4975472。
|
内容紹介。 |
無実の殺人の罪を着せられて警察の拷問を受け、地下の世界に逃げ込んだ男の奇妙で理不尽な体験。20世紀黒人文学の先駆者として評価を受ける著者の長篇小説を初訳。重要な中短篇5作品を併録した、日本オリジナル編集。。
|
著者紹介。 |
【リチャード・ライト】1908-1960。ミシシッピ州生まれ。激しい人種差別のなかで育ったが、15歳のころに文学に目覚め、19歳で小説家を志してシカゴに出る。さまざまな職業に就きながら文筆の道を模索。主要作品に『アンクル・トムの子供たち』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【上岡伸雄】1958年生まれ。アメリカ文学者。訳書に、ハーパー・リー『ものまね鳥を殺すのは』(早川書房)他多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|