資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ハクビシンの不思議(ハクビシン ノ フシギ)。
|
副書名。 |
どこから来て、どこへ行くのか(ドコカラ キテ ドコ エ イク ノカ)。
|
著者名等。 |
増田隆一∥著(マスダ,リュウイチ)。
|
統一著者名。 |
増田 隆一。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2024.1。
|
ページと大きさ。 |
123,10p/20cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:The Masked Palm Civet in Mysterious History。
|
件名。 |
ハクビシン。
|
分類。 |
NDC8 版:489.54。
|
NDC9 版:489.54。
|
NDC10 版:489.54。
|
ISBN。 |
978-4-13-063958-3。
|
4-13-063958-7。
|
9784130639583。
|
4130639587。
|
価格。 |
3000円。
|
タイトルコード。 |
4967923。
|
内容紹介。 |
ハクビシンは、日本をはじめ東アジアや東南アジアに広く生息するアジアに特有の哺乳類だが、現在でもさまざまな謎を秘めた動物である。7つの章に分けて、ハクビシンにまつわるさまざまな謎をひもといていく。。
|
著者紹介。 |
1960年、岐阜県に生まれる。1989年、北海道大学大学院理学研究科博士課程動物学専攻修了。アメリカ国立がん研究所研究員、北海道大学助手、助教授、准教授などを経て、現在、北海道大学大学院理学研究院教授、理学博士。2019年度日本哺乳類学会賞、日本動物学会賞受賞。専門、動物地理学・分子系統進化学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|