資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
高齢化の経済学(コウレイカ ノ ケイザイガク)。
|
副書名。 |
地方分権はシルバー民主主義を超えられるか(チホウ ブンケン ワ シルバー ミンシュ シュギ オ コエラレルカ)。
|
著者名等。 |
寺井公子∥著(テライ,キミコ)。
|
アミハイ・グレーザー∥著(グレーザー,アミハイ)。
|
宮里尚三∥著(ミヤザト,ナオミ)。
|
統一著者名。 |
寺井 公子。
|
Glazer,Amihai。
|
宮里 尚三。
|
出版者。 |
有斐閣/東京。
|
出版年。 |
2023.12。
|
ページと大きさ。 |
8,230p/22cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:The Economics of Population Aging。
|
文献あり 索引あり。
|
件名。 |
経済政策∥日本。
|
高齢化社会-日本。
|
高齢化社会-アメリカ合衆国。
|
分類。 |
NDC8 版:332.107。
|
NDC9 版:332.107。
|
ISBN。 |
978-4-641-16623-3。
|
4-641-16623-4。
|
9784641166233。
|
4641166234。
|
価格。 |
4000円。
|
タイトルコード。 |
4960957。
|
内容紹介。 |
高齢化は経済成長にどのような影響を与えるのか?高齢化の弊害を軽減するためには何が必要なのか?高齢化が経済に与える影響を日米のパネルデータ分析から明らかにしたうえで、活発な人口移動が高齢化問題を乗り越えるための処方箋となりうることを示す。。
|
著者紹介。 |
【寺井公子】慶應義塾大学経済学部教授、博士(経済学)。2003年、東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。法政大学経営学部准教授・教授等を経て現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【アミハイ・グレーザー】カリフォルニア大学アーバイン校特任教授、Ph.D.in Economics。1978年、イェール大学博士課程修了。カリフォルニア大学アーバイン校助教授・准教授・教授、カーネギーメロン大学客員教授、スタンフォード大学客員研究員等を経て現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|