書誌情報

ヘルプ
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 桜木紫乃の肖像(サクラギ シノ ノ ショウゾウ)
副書名 北海共和国とクシロの人びと(ホッカイ キョウワコク ト クシロ ノ ヒトビト)
著者名等 南富鎭∥著(ナン,ブジン)
統一著者名 南 富鎮
出版者 作品社/東京
出版年 2023.9
ページと大きさ 229p/20cm
一般注記 欧文タイトル:A Portrait of Sakuragi Shino
索引あり
件名 桜木 紫乃
分類 NDC8 版:910.268
NDC9 版:910.268
NDC10 版:910.268
ISBN 978-4-86182-994-9
4-86182-994-1
9784861829949
4861829941
価格 2400円
タイトルコード 4947500
内容紹介 釧路出身の直木賞作家・桜木紫乃の文学の特性とは何か?英国のジェイムズ・ジョイス文学と読み比べつつ、クシロ(釧路)を舞台にした「北海道文学」のアイデンティティーをも同時に模索し、熱烈なファンを持つその作品の核心に迫る。
著者紹介 1961年生まれ。大韓民国慶尚北道出身の文学研究者。専門は日本近現代文学、日韓比較文学、植民地文学、松本清張、村上春樹など。慶北大学校国語国文学科卒業。高等学校の国語(韓国語)教師を経て、1990年に日本文部省国費留学生として来日。筑波大学大学院文芸言語研究科で博士号(学術)を取得。2006年より静岡大学人文社会科学部教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

貸出情報

所蔵数 館内でのみ利用可能な資料 貸出可能な資料 貸出中の資料 予約数
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 請求記号 状態 配架場所  配架案内
1
資料番号:
145182572
請求記号:
G-9102-サ
状態:
在架
配架場所:
一般資料室  にあります
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。