資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
見ることからすべてがはじまる(ミル コト カラ スベテ ガ ハジマル)。
|
副書名。 |
アンリ・カルティエ=ブレッソンインタビュー/会話〈1951-1998〉(アンリ カルティエ ブレッソン インタビュー カイワ センキュウヒャクゴジュウイチ センキュウヒャクキュウジュウハチ)。
|
著者名等。 |
アンリ・カルティエ=ブレッソン∥著(カルティエ・ブレッソン,アンリ)。
|
クレマン・シェルー∥編(シェルー,クレマン)。
|
ジュリー・ジョーンズ∥編(ジョーンズ,ジュリー)。
|
久保宏樹∥訳(クボ,ヒロキ)。
|
統一著者名。 |
Cartier-Bresson,Henri。
|
Chéroux,Clément。
|
Jones,Julie。
|
久保 宏樹。
|
出版者。 |
読書人/東京。
|
出版年。 |
2021.12。
|
ページと大きさ。 |
241p/20cm。
|
一般注記。 |
原タイトル:Voir est un tout。
|
年譜あり。
|
内容注記。 |
ひとりの報道写真家 ダニエル・マスクレ聞き手. 写真というものは、とても難しい リチャード・L・サイモン聞き手. 会話 バイロン・ドベル聞き手. 生命を捉える イヴォンヌ・バビー聞き手. あなたから湧き出るもの シェイラ・ターナー=シード聞き手. 幾何学者でないものは立ち入ってはならない イヴ・ブルド聞き手. 肝心なのは、眼差しである アラン・デヴェルニェ聞き手. 撮影することの得難い喜び ジル・A・チベルギャン聞き手. 絶え間ない遊戯 ジル・モーラ聞き手. 撮影に価値はない、見ることがすべてだ! フィリップ・ボグネール聞き手. 人々はいつも話しすぎる ピエール・アスリーヌ聞き手. プルーストの質問表。
|
件名。 |
Cartier-Bresson,Henri。
|
分類。 |
NDC8 版:740.235。
|
NDC9 版:740.235。
|
NDC10 版:740.235。
|
内容細目。 |
ひとりの報道写真家 / ダニエル・マスクレ∥聞き手(マスクレ,ダニエル) ; 写真というものは、とても難しい / リチャード・L・サイモン∥聞き手(サイモン,リチャード・L) ; 会話 / バイロン・ドベル∥聞き手(ドベル,バイロン) ; 生命を捉える / イヴォンヌ・バビー∥聞き手(バビー,イヴォンヌ) ; あなたから湧き出るもの / シェイラ・ターナー=シード∥聞き手(ターナー・シード,シェイラ) ; 幾何学者でないものは立ち入ってはならない / イヴ・ブルド∥聞き手(ブルド,イヴ) ; 肝心なのは、眼差しである / アラン・デヴェルニェ∥聞き手(デヴェルニェ,アラン) ; 撮影することの得難い喜び / ジル・A・チベルギャン∥聞き手(チベルギャン,ジル A.) ; 絶え間ない遊戯 / ジル・モーラ∥聞き手(モーラ,ジル) ; 撮影に価値はない、見ることがすべてだ! / フィリップ・ボグネール∥聞き手(ボグネール,フィリップ) ; 人々はいつも話しすぎる / ピエール・アスリーヌ∥聞き手(アスリーヌ,ピエール) ; プルーストの質問表。
|
ISBN。 |
978-4-924671-49-2。
|
4-924671-49-5。
|
9784924671492。
|
4924671495。
|
価格。 |
3400円。
|
タイトルコード。 |
4825857。
|
著者紹介。 |
【クレマン・シェルー】フランスの写真史家兼キュレーター。パリ第一大学写真学博士。ポンピドゥセンター、サンフランシスコ近代美術館でのキュレーター職を経て、現在ニューヨーク近代美術館在職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【ジュリー・ジョーンズ】フランスの写真史家。パリ第一大学写真学博士。ポンピドゥセンター写真部門のキュレーター補佐。フランス国立高等装飾学校で写真史を教える。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|