ホーム
滋賀県立図書館
あなたの利用券番号
:
前回ログイン日時
:
トップ
蔵書検索
新着図書
ベストリーダー
ベスト予約
特集・展示コーナー
貸出状況
予約状況
予約カート状況
メールアドレス
パスワード変更
メールマガジン
カレンダー
ログアウト
2025/01/25
書誌情報
。
ヘルプ
< 前へ
[ 1 / 1 ]
次へ >
資料の種別
。
図書
。
資料情報のコピー
タイトル
。
日本習合論(ニホン シュウゴウロン)
。
著者名等
。
内田樹∥著(ウチダ,タツル)
。
統一著者名
。
内田 樹
。
出版者
。
ミシマ社
/東京
。
出版年
。
2020.9
。
ページと大きさ
。
293p/19cm
。
分類
。
NDC8 版:
304
。
NDC9 版:
304
。
NDC10 版:
304
。
ISBN
。
978-4-909394-40-8
。
4-909394-40-0
。
9784909394408
。
4909394400
。
価格
。
1800円
。
タイトルコード
。
4746671
。
内容紹介
。
外来のものと土着のものが共生するとき、もっとも日本人の創造性が発揮される。どうして神仏習合という雑種文化は消えたのか?組織、民主主義、宗教、働き方…。その問題点と可能性を「習合」的に看破する。
。
著者紹介
。
1950年東京生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。東京都立大学大学院博士課程中退。神戸女学院大学を 2011年3月に退官、同大学名誉教授。専門はフランス現代思想、武道論、教育論、映画論など。著書に、『私家版・ユダヤ文化論』(文春新書・第6回小林秀雄賞受賞)、『日本辺境論』(新潮新書・2010年新書大賞受賞)など。第3回伊丹十三賞受賞。現在、神戸市で武道と哲学のための学塾「凱風館」を主宰。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
。
貸出情報
。
所蔵数
。
館内でのみ利用可能な資料
。
貸出可能な資料
。
貸出中の資料
。
予約数
。
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
。
1 冊
貸出中の資料
0 冊
予約数
0 件
所蔵情報
。
状態についての詳細は、こちらを参照してください。
番号
。
資料番号
。
請求記号
。
状態
。
配架場所 配架案内
。
1
。
資料番号:
144525268
。
請求記号:
G-3040-ウ
。
状態:
在架
。
配架場所:
一般資料室 にあります
。
< 前へ
[ 1 / 1 ]
次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。