書誌情報

ヘルプ
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 全著作森繁久彌コレクション 3(ゼンチョサク モリシゲ ヒサヤ コレクション)
著者名等 森繁久彌∥著(モリシゲ,ヒサヤ)
各巻書名 情 世相
統一著者名 森繁 久弥
出版者 藤原書店/東京
出版年 2020.3
ページと大きさ 469p/20cm
一般注記 付:月報 3(8p 19cm)
内容注記 にんげん望遠鏡. さすらいの唄. ふと目の前に. 日経ぬ月経ぬ. 人師は遭い難し. あの日あの夜. 左見右見. 帰れよやわが家へ
件名 森繁 久弥
分類 NDC8 版:778.21
NDC9 版:778.21
NDC10 版:778.21
内容細目 にんげん望遠鏡 ; さすらいの唄 ; ふと目の前に ; 日経ぬ月経ぬ ; 人師は遭い難し ; あの日あの夜 ; 左見右見 ; 帰れよやわが家へ
ISBN 978-4-86578-259-2
4-86578-259-1
9784865782592
4865782591
価格 2800円
タイトルコード 4706250
内容紹介 昭和の名優であり最後の文人、森繁久彌の全貌を明かす著作全集・第3巻。めまぐるしい戦後の変化の中で、古き良き日本を知る者として、あたたかく、時にはちくりと現代の世相を見抜く名言を残す。「ふと目の前に」「左見右見」他。
著者紹介 大正2年、大阪府枚方市に生れる。昭和10年、早稲田大学商学部入学。昭和11年、東宝新劇団に入団、解散し東宝劇団歌舞伎、次いでロッパー座に。昭和22年、「女優」で映画初出演。昭和28年、「半七捕物帳 十五夜御用心」でテレビ初出演。昭和59年、文化功労者。平成3年、俳優として初の文化勲章を受章。平成21年死去。12月、国民栄誉賞が追贈。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

貸出情報

所蔵数 館内でのみ利用可能な資料 貸出可能な資料 貸出中の資料 予約数
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 請求記号 状態 配架場所  配架案内
1
資料番号:
144330420
請求記号:
G-7782-モ
状態:
在架
配架場所:
一般資料室  にあります
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。