書誌情報

ヘルプ
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 心の消化と排出(ココロ ノ ショウカ ト ハイシュツ)
副書名 文字通りの体験が比喩になる過程(モジドオリ ノ タイケン ガ ヒユ ニ ナル カテイ)
著者名等 北山修∥著(キタヤマ,オサム)
統一著者名 北山 修
版次 新版
出版者 作品社/東京
出版年 2018.6
ページと大きさ 302,6p/19cm
一般注記 初版:創元社 1988年刊
文献あり 索引あり
件名 精神分析
分類 NDC8 版:146.1
NDC9 版:146.1
NDC10 版:146.1
ISBN 978-4-86182-698-6
4-86182-698-5
9784861826986
4861826985
価格 2400円
タイトルコード 4586169
内容紹介 人は心の「未消化物」をいかに受け入れ、こなしていくのか。民俗神経症という視点で、「のみこむ」「腑に落ちない」などの心身両義的な日本語表現を手がかりにして解き明かす。
著者紹介 1946年生まれ。京都府立医科大学卒業後、札幌医科大学内科研修生を経て、ロンドンのモーズレイ病院およびロンドン大学精神医学研究所で卒後研修。帰国後、北山医院(現・南青山心理相談室)院長。現在、九州大学名誉教授、白鷗大学名誉教授、日本精神分析協会会長。主な著書に『悲劇の発生論』ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

貸出情報

所蔵数 館内でのみ利用可能な資料 貸出可能な資料 貸出中の資料 予約数
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 請求記号 状態 配架場所  配架案内
1
資料番号:
143951150
請求記号:
G-1461-キ
状態:
在架
配架場所:
一般資料室  にあります
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。