資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「異常気象」の考え方(イジョウ キショウ ノ カンガエカタ)。
|
著者名等。 |
木本昌秀∥著(キモト,マサヒデ)。
|
統一著者名。 |
木本 昌秀。
|
出版者。 |
朝倉書店/東京。
|
出版年。 |
2017.10。
|
ページと大きさ。 |
219p/21cm。
|
シリーズ名。 |
気象学の新潮流 5。
|
一般注記。 |
文献あり 索引あり。
|
件名。 |
異常気象。
|
分類。 |
NDC8 版:451。
|
NDC9 版:451。
|
NDC10 版:451。
|
ISBN。 |
978-4-254-16775-7。
|
4-254-16775-X。
|
9784254167757。
|
425416775X。
|
価格。 |
3500円。
|
タイトルコード。 |
4534373。
|
内容紹介。 |
グローバルな異常気象、天候のゆらぎとはどういうものか、そしてその背景となる大気の流れのしくみについて、説明。そして異常気象や、より長期の気候の変動の考え方について、その原理が理解できるよう解説する。。
|
著者紹介。 |
【木本昌秀】1957年 大阪府に生まれる。1980年 京都大学理学部卒業、気象庁に入庁。現在 東京大学大気海洋研究所教授・副所長。Ph.D.(カリフォルニア大学ロサンゼルス校大気科学部)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|