書誌情報

ヘルプ
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 室町幕府将軍列伝(ムロマチ バクフ ショウグン レツデン)
著者名等 榎原雅治∥編(エバラ,マサハル)
清水克行∥編(シミズ,カツユキ)
統一著者名 榎原 雅治
清水 克行
出版者 戎光祥出版/東京
出版年 2017.10
ページと大きさ 423p/19cm
内容注記 初代 足利尊氏 清水克行著. 第二代 足利義詮 吉田賢司著. 第三代 足利義満 大田壮一郎著. 第四代 足利義持 山田徹著. 第五代 足利義量 清水克行著. 第六代 足利義教 榎原雅治著. 第七代 足利義勝 榎原雅治著. 第八代 足利義政 丸山裕之著. 第九代 足利義尚 石原比伊呂著. 第十代 足利義稙 木下昌規著. 第十一代 足利義澄 浜口誠至著. 第十二代 足利義晴 西島太郎著. 第十三代 足利義輝 山田康弘著. 第十四代 足利義栄 天野忠幸著. 第十五代 足利義昭 神田千里著
件名 足利(氏)
日本-歴史-室町時代
分類 NDC8 版:288.3
NDC9 版:288.3
内容細目 初代 足利尊氏 / 清水克行∥著(シミズ,カツユキ) ; 第二代 足利義詮 / 吉田賢司∥著(ヨシダ,ケンジ) ; 第三代 足利義満 / 大田壮一郎∥著(オオタ,ソウイチロウ) ; 第四代 足利義持 / 山田徹∥著(ヤマダ,トオル) ; 第五代 足利義量 / 清水克行∥著(シミズ,カツユキ) ; 第六代 足利義教 / 榎原雅治∥著(エバラ,マサハル) ; 第七代 足利義勝 / 榎原雅治∥著(エバラ,マサハル) ; 第八代 足利義政 / 丸山裕之∥著(マルヤマ,ヒロユキ) ; 第九代 足利義尚 / 石原比伊呂∥著(イシハラ,ヒイロ) ; 第十代 足利義稙 / 木下昌規∥著(キノシタ,マサキ) ; 第十一代 足利義澄 / 浜口誠至∥著(ハマグチ,セイジ) ; 第十二代 足利義晴 / 西島太郎∥著(ニシジマ,タロウ) ; 第十三代 足利義輝 / 山田康弘∥著(ヤマダ,ヤスヒロ) ; 第十四代 足利義栄 / 天野忠幸∥著(アマノ,タダユキ) ; 第十五代 足利義昭 / 神田千里∥著(カンダ,チサト)
ISBN 978-4-86403-247-6
4-86403-247-5
9784864032476
4864032475
価格 3200円
タイトルコード 4526112
内容紹介 頻発する将軍の暗殺、更迭、京都からの追放。波乱万丈な将軍たちの生涯とは裏腹に、なぜ室町幕府は200年以上も続いたのか?数々のエピソードから各将軍の人間性に迫り、新たな時代像を切り拓く。
著者紹介 【榎原雅治】1957年生まれ。現在、東京大学史料編纂所教授。主な著書に、『日本中世地域社会の構造』(校倉書房、2000年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
【清水克行】1971年生まれ。現在、明治大学商学部教授。主な著書に、『室町社会の騒擾を秩序』(吉川弘文館、2004年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

貸出情報

所蔵数 館内でのみ利用可能な資料 貸出可能な資料 貸出中の資料 予約数
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 請求記号 状態 配架場所  配架案内
1
資料番号:
143846996
請求記号:
G-2883-ア
状態:
在架
配架場所:
一般資料室  にあります
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。