資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
知っておきたい水問題(シッテ オキタイ ミズ モンダイ)。
|
著者名等。 |
沖大幹∥編著(オキ,タイカン)。
|
姜益俊∥編著(カン,イツジュン)。
|
統一著者名。 |
沖 大幹。
|
姜 益俊。
|
出版者。 |
九州大学出版会/福岡。
|
出版年。 |
2017.9。
|
ページと大きさ。 |
215p/19cm。
|
内容注記。 |
水問題とは 沖大幹著. 森林と水 大槻恭一著. 見えない巨大水脈 井田徹治著. 農業・農村における水の利用 凌祥之著. 水資源の利用をめぐる国際紛争の解決 西谷斉著. 生物たちが守る飲み水の安全性 姜益俊著. 地域の水資源について 平松和昭著. 韓国の水問題 姜益俊著 Lee Sangho著. バングラデシュの水問題 尾﨑彰則著 Abiar Rahman著. 食品企業における地下水の利用と水資源の保全 芦刈俊彦著。
|
件名。 |
水資源。
|
分類。 |
NDC8 版:517。
|
NDC9 版:517。
|
内容細目。 |
水問題とは / 沖大幹∥著(オキ,タイカン) ; 森林と水 / 大槻恭一∥著(オオツキ,キョウイチ) ; 見えない巨大水脈 / 井田徹治∥著(イダ,テツジ) ; 農業・農村における水の利用 / 凌祥之∥著(シノギ,ヨシユキ) ; 水資源の利用をめぐる国際紛争の解決 / 西谷斉∥著(ニシタニ,ヒトシ) ; 生物たちが守る飲み水の安全性 / 姜益俊∥著(カン,イツジュン) ; 地域の水資源について / 平松和昭∥著(ヒラマツ,カズアキ) ; 韓国の水問題 / 姜益俊∥著(カン,イツジュン) ; バングラデシュの水問題 / 尾﨑彰則∥著(オザキ,アキノリ) ; 食品企業における地下水の利用と水資源の保全 / 芦刈俊彦∥著(アシカリ,トシヒコ)。
|
ISBN。 |
978-4-7985-0192-5。
|
4-7985-0192-1。
|
9784798501925。
|
4798501921。
|
価格。 |
1800円。
|
タイトルコード。 |
4519920。
|
内容紹介。 |
仮想水と食糧自給率、地下水の過剰な汲み上げと灌漑農業の持続可能性、無謀な開発による河川の「緑藻ラテ」化、水資源をめぐる紛争と国際法など。水にまつわる様々な問題を多面的に解説する。。
|
著者紹介。 |
【沖大幹】東京大学生産技術研究所教授。博士(工学、東京大学)、気象予報士。1989年、東京大学大学院工学系研究科修了。東京大学助手、同講師等を経て2006年より現職。専門は土木工学で、特に水文学、地球規模の水循環と世界の水資源に関する研究。著書に『水の未来』(岩波書店、2016年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【姜益俊】九州大学留学生センター准教授。博士(農学、九州大学)。1995年、韓国国立忠南大学自然科学部を卒業。1997年、九州大学大学院生物資源環境科学研究科に留学。2003年に学位を取得し、株式会社正興電機製作所に入社。2007年九州大学大学院農学研究院寄付講座・客員准教授に就任。2015年より現職。著書に『社会人になる前に読んでおきたい!ビジネスコミュニケーション』(共著、九州大学出版会、2015年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|