資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本美術を愛した蝶(ニホン ビジュツ オ アイシタ チョウ)。
|
副書名。 |
ホイッスラーとジャポニスム(ホイッスラー ト ジャポニスム)。
|
著者名等。 |
野上秀雄∥著(ノガミ,ヒデオ)。
|
統一著者名。 |
野上 秀雄。
|
出版者。 |
文沢社/東京。
|
出版年。 |
2017.1。
|
ページと大きさ。 |
253,21p/22cm。
|
一般注記。 |
索引あり。
|
件名。 |
Whistler,James Abbott McNeill。
|
分類。 |
NDC8 版:723.53。
|
NDC9 版:723.53。
|
ISBN。 |
978-4-907014-02-5。
|
4-907014-02-3。
|
9784907014025。
|
4907014023。
|
価格。 |
3200円。
|
タイトルコード。 |
4472765。
|
内容紹介。 |
美とは何か、美術とは…。日本美術を愛し、パリとロンドンで19世紀西洋美術の変革に挑んだ巨匠の美術思想の変遷を辿る。「色彩の画家」ジェームズ・マクニール・ホイッスラーの評伝。。
|
著者紹介。 |
1945年生まれ。岡山大学理学部卒業。出版社勤務を経て文沢社代表。文学史、美術史などを研究。1982年カリフォルニア大学サンフランシスコ校訪問研究員(フルブライト・プログラム)。著書に『歴史の中のエズラ・パウンド』(文沢社)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|