資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
メソ気象の監視と予測(メソ キショウ ノ カンシ ト ヨソク)。
|
副書名。 |
集中豪雨・竜巻災害を減らすために(シュウチュウ ゴウウ タツマキ サイガイ オ ヘラス タメ ニ)。
|
著者名等。 |
斉藤和雄∥著(サイトウ,カズオ)。
|
鈴木修∥著(スズキ,オサム)。
|
統一著者名。 |
斉藤 和雄。
|
鈴木 修(1959-)。
|
出版者。 |
朝倉書店/東京。
|
出版年。 |
2016.10。
|
ページと大きさ。 |
147p/21cm。
|
シリーズ名。 |
気象学の新潮流 4。
|
一般注記。 |
文献あり 索引あり。
|
件名。 |
気象観測。
|
気象災害。
|
分類。 |
NDC8 版:451.2。
|
NDC9 版:451.2。
|
ISBN。 |
978-4-254-16774-0。
|
4-254-16774-1。
|
9784254167740。
|
4254167741。
|
価格。 |
2900円。
|
タイトルコード。 |
4456198。
|
内容紹介。 |
メソ(中間)スケールの気象現象について、原理から最新の観測・予測手法までを丁寧に解説。集中豪雨、局地的大雨、竜巻、ダウンバースト、短期予測、レーダー・ライダー、データ同化、アンサンブル予報、極端気象などを取り上げる。。
|
著者紹介。 |
【斉藤和雄】1957年東京都に生まれる 1980年気象大学校卒業 現在気象庁気象研究所研究総務官 理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【鈴木修】1959年山梨県に生まれる 1984年名古屋大学大学院理学研究科博士課程前期課程数学専攻修了 現在気象庁気象研究所気象衛星・観測システム研究部部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|