資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
江戸怪談文芸名作選 第1巻(エド カイダン ブンゲイ メイサクセン)。
|
著者名等。 |
木越治∥責任編集(キゴシ,オサム)。
|
各巻書名。 |
新編浮世草子怪談集。
|
各巻著編者等。 |
木越治∥校訂代表(キゴシ,オサム)。
|
木越治∥校訂(キゴシ,オサム)。
|
金永昊∥校訂(キム,ヨンホ)。
|
加藤十握∥校訂(カトウ,トツカ)。
|
統一著者名。 |
木越 治。
|
木越 治。
|
木越 治。
|
金 永昊。
|
加藤 十握。
|
出版者。 |
国書刊行会/東京。
|
出版年。 |
2016.8。
|
ページと大きさ。 |
467p/20cm。
|
一般注記。 |
翻刻。
|
文献あり。
|
内容注記。 |
玉櫛笥 林義端作. 玉箒子 林義端作. 都鳥妻恋笛 江島其磧作。
|
分類。 |
NDC8 版:913.5。
|
NDC9 版:913.5。
|
内容細目。 |
玉櫛笥 / 林義端∥作(ハヤシ,ギタン) ; 玉箒子 / 林義端∥作(ハヤシ,ギタン) ; 都鳥妻恋笛 / 江島其磧∥作(エジマ,キセキ)。
|
ISBN。 |
978-4-336-06035-8。
|
4-336-06035-5。
|
9784336060358。
|
4336060355。
|
価格。 |
5400円。
|
タイトルコード。 |
4441292。
|
内容紹介。 |
妖しくも豊沃な、江戸の怪談文芸の世界へと誘う選集。第1巻は、浮世草子時代の怪奇譚の佳品「玉櫛笥」「玉箒子」、子を失った母親の悲しみを描いた隅田川物伝奇長編「都鳥妻恋笛」の3作を収める。。
|
著者紹介。 |
【木越治】1948年石川県生まれ。東京大学大学院博士課程中退。現在、金沢大学名誉教授。専攻、日本古典文学。著書に『秋成論』(ぺりかん社、1995年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【金永昊】1973年韓国生まれ。金沢大学大学院博士後期課程修了。現在、東北学院大学教養学部言語文化学科准教授。専攻、日本近世文学。著書に『浅井了意怪異小説の成立と性格』(ジェイエンシー、2012年、韓国)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|