書誌情報

ヘルプ
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル ミケランジェロ周航(ミケランジェロ シュウコウ)
著者名等 坂口昌明∥著(サカグチ,マサアキ)
統一著者名 坂口 昌明
出版者 ぷねうま舎/東京
出版年 2016.6
ページと大きさ 213p/20cm
一般注記 文献あり
内容注記 黄昏のローマ. サン・ピエトロのピエタ. 神の足裏. システィーナの霹靂. 低声で語れ. パリ三夜記. ヴェルサイユ逍遥記
件名 Michelangelo
分類 NDC8 版:723.37
NDC9 版:723.37
内容細目 黄昏のローマ ; サン・ピエトロのピエタ ; 神の足裏 ; システィーナの霹靂 ; 低声で語れ ; パリ三夜記 ; ヴェルサイユ逍遥記
ISBN 978-4-906791-58-3
4-906791-58-1
9784906791583
4906791581
価格 2800円
タイトルコード 4426828
内容紹介 謎多き巨人、ミケランジェロの『システィーナ礼拝堂天井画』と祭壇画『最後の審判』、そして詩集『リーメ』…。在野の詩人・民俗学者である著者が、定説にもたれず自らの足と目で作品と向き合い、その精神の秘密に肉迫する旅。あらゆる局面で行き詰まりをみせる混沌とした時代にあって、ミケランジェロはどのような意味で真に新しい精神の旗手たりえたのか。その本当の闘いの場はどこにあったのか。ルネサンスに匹敵する壮大な転換を生きつつある21世紀のわれわれに託された、著者渾身の遺書。
著者紹介 1933-2011年.詩人,文芸評論家,在野の日本民俗学研究者.日本語の可能性を拡大する詩人としての精緻な実験とあわせ,長年、東北をフィールドとして日本民俗学・説話学上の探求を行う.著書に,詩集『旅する椅子』(1965)などがある.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

貸出情報

所蔵数 館内でのみ利用可能な資料 貸出可能な資料 貸出中の資料 予約数
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 請求記号 状態 配架場所  配架案内
1
資料番号:
143621522
請求記号:
3-7233-ミ
状態:
在架
配架場所:
書庫(一般)  一般資料室カウンターでご請求ください
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。