書誌情報

ヘルプ
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 冒険の森へ傑作小説大全 7(ボウケン ノ モリ エ ケッサク ショウセツ タイゼン)
著者名等 [逢坂剛]∥[編](オウサカ,ゴウ)
[大沢在昌]∥[編](オオサワ,アリマサ)
[北方謙三]∥[編](キタカタ,ケンゾウ)
[船戸与一]∥[編](フナド,ヨイチ)
[夢枕獏]∥[編](ユメマクラ,バク)
各巻書名 牙が閃く時
各巻著編者等 広津和郎∥著(ヒロツ,カズオ)
嵐山光三郎∥著(アラシヤマ,コウザブロウ)
北杜夫∥著(キタ,モリオ)
川田弥一郎∥著(カワダ,ヤイチロウ)
星新一∥著(ホシ,シンイチ)
岡本綺堂∥著(オカモト,キドウ)
椋鳩十∥著(ムク,ハトジュウ)
宮沢賢治∥著(ミヤザワ,ケンジ)
戸川幸夫∥著(トガワ,ユキオ)
井上ひさし∥著(イノウエ,ヒサシ)
新田次郎∥著(ニッタ,ジロウ)
豊田有恒∥著(トヨダ,アリツネ)
藤原審爾∥著(フジワラ,シンジ)
宇能鴻一郎∥著(ウノ,コウイチロウ)
中島らも∥著(ナカジマ,ラモ)
西村寿行∥著(ニシムラ,ジュコウ)
統一著者名 逢坂 剛
大沢 在昌
北方 謙三
船戸 与一
夢枕 獏
広津 和郎
嵐山 光三郎
北 杜夫
川田 弥一郎
星 新一
岡本 綺堂
椋 鳩十
宮沢 賢治
戸川 幸夫
井上 ひさし
新田 次郎
豊田 有恒
藤原 審爾
宇能 鴻一郎
中島 らも
西村 寿行
出版者 集英社/東京
出版年 2016.5
ページと大きさ 579p/20cm
内容注記 狸 広津和郎著. 岡野の蛙 嵐山光三郎著. 推奨株 北杜夫著. 青い軌跡 川田弥一郎著. 不満 星新一著. 虎 岡本綺堂著. 片耳の大シカ 椋鳩十著. 猫の事務所 宮沢賢治著. 咬ませ犬 戸川幸夫著. 冷し馬 井上ひさし著. おとし穴 新田次郎著. 火星で最後の…… 豊田有恒著. 狼よ、はなやかに翔べ 藤原審爾著. 鯨神 宇能鴻一郎著. クロウリング・キング・スネイク 中島らも著. 滅びの笛 西村寿行著
件名 日本小説-小説集
分類 NDC8 版:913.68
NDC9 版:913.68
内容細目 狸 / 広津和郎∥著(ヒロツ,カズオ) ; 岡野の蛙 / 嵐山光三郎∥著(アラシヤマ,コウザブロウ) ; 推奨株 / 北杜夫∥著(キタ,モリオ) ; 青い軌跡 / 川田弥一郎∥著(カワダ,ヤイチロウ) ; 不満 / 星新一∥著(ホシ,シンイチ) ; 虎 / 岡本綺堂∥著(オカモト,キドウ) ; 片耳の大シカ / 椋鳩十∥著(ムク,ハトジュウ) ; 猫の事務所 / 宮沢賢治∥著(ミヤザワ,ケンジ) ; 咬ませ犬 / 戸川幸夫∥著(トガワ,ユキオ) ; 冷し馬 / 井上ひさし∥著(イノウエ,ヒサシ) ; おとし穴 / 新田次郎∥著(ニッタ,ジロウ) ; 火星で最後の…… / 豊田有恒∥著(トヨダ,アリツネ) ; 狼よ、はなやかに翔べ / 藤原審爾∥著(フジワラ,シンジ) ; 鯨神 / 宇能鴻一郎∥著(ウノ,コウイチロウ) ; クロウリング・キング・スネイク / 中島らも∥著(ナカジマ,ラモ) ; 滅びの笛 / 西村寿行∥著(ニシムラ,ジュコウ)
ISBN 978-4-08-157037-9
4-08-157037-X
9784081570379
408157037X
価格 2800円
タイトルコード 4415554
内容紹介 人間が生きる。それだけで、自然を壊している。人間も、ただの動物なのに。対立か、共生か。動物と人の答えなきかかわり。集英社創業90周年記念企画。「冒険の森へ」傑作小説大全第7巻。
著者紹介 【広津和郎】1891年東京生まれ。1968年没。早稲田大学卒。学生時代から懸賞小説に応募し、たびたび入選する。19年「死児を抱いて」を発表。63年「年月のあしおと」で野間文芸賞を受賞。ほかに「神経病時代」などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
【嵐山光三郎】1942年浜松市生まれ。国学院大学卒。平凡社に入社し「太陽」などの編集長を務める。88年「素人庖丁記」で講談社エッセイ賞を、2000年「芭蕉の誘惑」でJTB紀行文学大賞を、「悪党芭蕉」で06年泉鏡花賞、07年読売文学賞をそれぞれ受賞。ほかに「口笛の歌が聴こえる」などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

貸出情報

所蔵数 館内でのみ利用可能な資料 貸出可能な資料 貸出中の資料 予約数
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 請求記号 状態 配架場所  配架案内
1
資料番号:
143499127
請求記号:
G-9188-7
状態:
在架
配架場所:
一般資料室  にあります
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。