資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
子どもの権利と人権保障(コドモ ノ ケンリ ト ジンケン ホショウ)。
|
副書名。 |
いじめ・障がい・非行・虐待事件の弁護活動から(イジメ ショウガイ ヒコウ ギャクタイ ジケン ノ ベンゴ カツドウ カラ)。
|
著者名等。 |
児玉勇二∥著(コダマ,ユウジ)。
|
統一著者名。 |
児玉 勇二。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2015.6。
|
ページと大きさ。 |
274p/19cm。
|
件名。 |
児童福祉。
|
人権。
|
分類。 |
NDC8 版:369.4。
|
NDC9 版:369.4。
|
内容細目。 |
子どもの権利条約 子どもの権利条約 ; 国連「子どもの権利委員会」に出席して ; 子どもの権利擁護活動 いじめ ; 障がいのある子に対する体罰・虐待 ; 少年司法 ; 児童虐待 ; 平和と子どもの権利 教育制度 ; 戦災孤児(東京大空襲裁判)。
|
ISBN。 |
978-4-7503-4202-3。
|
4-7503-4202-5。
|
価格。 |
2300円。
|
タイトルコード。 |
4346755。
|
内容紹介。 |
30年間、子どもの権利についての事件を担当してきた弁護士による活動の記録であり、現場からの報告。国際的な見地から、現在の日本の子どもの置かれた状況を検討し、今後のあるべき姿を提言する。。
|
著者紹介。 |
1943年東京生まれ。68年中央大学法学部卒。71年裁判官就任。73年弁護士となる。東京弁護士会「子どもの人権と少年法に関する委員会」委員、日本弁護士連合会「障害のある人に対する差別を禁止する法律に関する調査研究委員会」委員、「チャイルドライン支援センター」監事。。
|
マーク№。 |
170727600。
|