書誌情報

ヘルプ
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 江戸期の裁判説話と『棠陰比事』(エドキ ノ サイバン セツワ ト トウイン ヒジ)
著者名等 周瑛∥著(シュウ,エイ)
統一著者名 周 瑛
出版者 汲古書院/東京
出版年 2015.3
ページと大きさ 170,5p/22cm
一般注記 文献あり 索引あり
件名 日本文学∥歴史∥江戸時代
棠陰比事
分類 NDC8 版:910.25
NDC9 版:910.25
内容細目 『本朝桜陰比事』と『棠陰比事』の表現の一考察 ; 『板倉政要』をめぐる諸問題 ; 『棠陰比事諺解』の特質について ; 『板倉政要』の影響 ; 『昼夜用心記』における因果について
ISBN 978-4-7629-3618-0
4-7629-3618-9
価格 5500円
タイトルコード 4332004
内容紹介 羅山・西鶴ら江戸の知識人は「棠陰比事」をどのように受容したのか。日本の裁判物語作品と、中国の「棠陰比事」の関係、各種「比事物」の関連を、新たな視点から浮かび上がらせる。
著者紹介 1982年中国陝西省西安市生まれ。西安外国語大学、同大学大学院を経て、2007年国費留学生として来日。現在京都府立大学大学院学術研究員・近畿大学非常勤講師。論文に「「棠陰比事諺解」の特質について」など。
マーク№ 176882400

貸出情報

所蔵数 館内でのみ利用可能な資料 貸出可能な資料 貸出中の資料 予約数
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 請求記号 状態 配架場所  配架案内
1
資料番号:
143308674
請求記号:
4-9102-シ
状態:
在架
配架場所:
書庫(一般)  一般資料室カウンターでご請求ください
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。