書誌情報

ヘルプ
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 連帯経済とソーシャル・ビジネス(レンタイ ケイザイ ト ソーシャル ビジネス)
副書名 貧困削減、富の再配分のためのケイパビリティ・アプローチ(ヒンコン サクゲン トミ ノ サイハイブン ノ タメノ ケイパビリティ アプローチ)
著者名等 池本幸生∥編著(イケモト,ユキオ)
松井範惇∥編著(マツイ,ノリアツ)
統一著者名 池本 幸生
松井 範惇
出版者 明石書店/東京
出版年 2015.4
ページと大きさ 221p/19cm
件名 社会的企業
分類 NDC8 版:335.8
NDC9 版:335.8
内容細目 連帯とソーシャル・ビジネス / 池本幸生 ; マイクロクレジット、インクルーシブ・ファイナンスと連帯 / 松井範惇 ; スペインのグラミン型マイクロクレジット / 坪井ひろみ ; グラミン・ファミリーのソーシャル・ビジネス / 坪井ひろみ著 ; ヨーロッパの企業とグラミンのソーシャル・ビジネス / 坪井ひろみ著 ; 日本の企業とグラミンのソーシャル・ビジネス / 坪井ひろみ著 ; 地域通貨と地域の再活性化 / 松井範惇著 ; 有機農業における連帯の役割 / 金氣興 ; 認証コーヒーと連帯 / 池本幸生著 ; 韓国における社会的企業の展開 / 金氣興著
ISBN 978-4-7503-4165-1
4-7503-4165-7
価格 2500円
タイトルコード 4330782
内容紹介 地方経済を活性化しコミュニティ開発を行う目的の地域通貨や、生産者と消費者の連帯で生産者の貧困を解決しようとするための有機農業、認証コーヒーなどを通して、ソーシャル・ビジネスの仕組みと効果を分析・概説。
著者紹介 【池本】東京大学東洋文化研究所教授、アジア経済論。主な業績『正義のアイデア』など。
【松井】帝京大学経済学部教授、開発経済学。主な業績『東アジアにおける経済統合と共同体』など。
マーク№ 164631700

貸出情報

所蔵数 館内でのみ利用可能な資料 貸出可能な資料 貸出中の資料 予約数
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 請求記号 状態 配架場所  配架案内
1
資料番号:
143243970
請求記号:
3-3358-イ
状態:
在架
配架場所:
書庫(一般)  一般資料室カウンターでご請求ください
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。