書誌情報

ヘルプ
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 基準値のからくり(キジュンチ ノ カラクリ)
副書名 安全はこうして数字になった(アンゼン ワ コウシテ スウジ ニ ナッタ)
著者名等 村上道夫∥著(ムラカミ,ミチオ)
永井孝志∥著(ナガイ,タカシ)
小野恭子∥著(オノ,キョウコ)
岸本充生∥著(キシモト,アツオ)
統一著者名 村上 道夫
永井 孝志
小野 恭子
岸本 充生
出版者 講談社/東京
出版年 2014.6
ページと大きさ 286p/18cm
シリーズ名 ブルーバックス B-1868
一般注記 文献あり 索引あり
件名 化学物質
食品衛生
環境測定
事故
分類 NDC8 版:574
NDC9 版:574
ISBN 978-4-06-257868-4
4-06-257868-9
価格 920円
タイトルコード 4274219
内容紹介 放射線、賞味期限、高速バスの運転時間…。様々な基準値はこう決められた。驚きのからくりに「それでいいのか」と思わず絶句。複雑怪奇な数値の根拠に、「基準値オタク」を自称する俊英研究者4人が斬り込む。
著者紹介 【村上】1978年東京都生まれ。2006年東京大学大学院工学系研究科修了。東京大学生産技術研究所特任講師。専門は水環境工学・環境リスク学。著書に「水の日本地図-水が映す人と自然」。
【永井】1976年北海道生まれ。2006年筑波大学大学院生命環境科学研究科修了。専門は化学物質の生態毒性評価・環境リスク評価。農業環境技術研究所主任研究員。
マーク№ 160368100

貸出情報

所蔵数 館内でのみ利用可能な資料 貸出可能な資料 貸出中の資料 予約数
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 請求記号 状態 配架場所  配架案内
1
資料番号:
143141984
請求記号:
G-5740-ム
状態:
在架
配架場所:
一般資料室  にあります
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。