資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
名誉毀損の百態と法的責任(メイヨ キソン ノ ヒャクタイ ト ホウテキ セキニン)。
|
副書名。 |
判例分析からみる法理と実務(ハンレイ ブンセキ カラ ミル ホウリ ト ジツム)。
|
著者名等。 |
升田純∥著(マスダ,ジュン)。
|
統一著者名。 |
升田 純。
|
出版者。 |
民事法研究会/東京。
|
出版年。 |
2014.6。
|
ページと大きさ。 |
349p/21cm。
|
一般注記。 |
文献あり。
|
件名。 |
名誉毀損。
|
分類。 |
NDC8 版:326.25。
|
NDC9 版:326.25。
|
ISBN。 |
978-4-89628-944-2。
|
4-89628-944-7。
|
価格。 |
3700円。
|
タイトルコード。 |
4271362。
|
内容紹介。 |
「週刊誌」「テレビ放送」「法廷活動」における名誉毀損など、平成15年以降に世間を賑わせた名誉毀事件約180事例を収録。判例分析の大家が、判例分析を通じて、法対策を理論・実務の視点から分析・解説する。。
|
著者紹介。 |
昭和25年生まれ。48年国家公務員試験上級甲種・司法試験合格。49年京都大学法学部卒。52年裁判官任官、東京地方裁判所判事補。62年福岡地方裁判所判事。63年福岡高等裁判所職務代行判事。平成2年東京地方裁判所判事などを経て、16年中央大学法科大学院教授。。
|
マーク№。 |
160195700。
|