書誌情報

ヘルプ
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 尊厳の芸術(ソンゲン ノ ゲイジュツ)
副書名 強制収容所で紡がれた日本の心(キョウセイ シュウヨウジョ デ ツムガレタ ニホン ノ ココロ)
著者名等 デルフィン・ヒラスナ∥著(ヒラスナ,デルフィン)
国谷裕子∥監訳(クニヤ,ヒロコ)
山本映子∥訳(ヤマモト,エイコ)
統一著者名 Hirasuna,Delphine
国谷 裕子
山本 映子
出版者 NHK出版/東京
出版年 2013.5
ページと大きさ 134p/30cm
一般注記 The art of Gaman.∥の翻訳
文献あり
件名 美術∥図集
太平洋戦争(1941~1945)
強制収容所
移民・植民(日本)∥アメリカ合衆国
分類 NDC8 版:708
NDC9 版:708.7
ISBN 978-4-14-009351-1
4-14-009351-X
価格 2800円
タイトルコード 4193791
内容紹介 強制収容所へ送られ、過酷な境遇に置かれた日系アメリカ人は、日本の心と人としての尊厳を失うことはなかった…。スミソニアン・アメリカ美術館をはじめ、全米で25万人が訪れ、感動した「我慢の芸術」作品集。
著者紹介 【ヒラスナ】日系アメリカ人3世。全米のフォーチュン1000社の発行物編集コンサルタントとして活躍。日系アメリカ人コミュニティでは、25年以上にわたって「北米毎日新聞」「羅府新報」にコラムを執筆。現在サンフランシスコ在住。
【国谷】1979年米国ブラウン大学卒。NHKニュースの英語放送や通訳、リサーチャーを経て、NHKの報道番組のキャスターを担当。現在は「クローズアップ現代」のキャスターを務めている。94年橋田壽賀子賞、96年には同番組制作スタッフとともに放送文化基金賞等受賞。キャスター。
マーク№ 143887700

貸出情報

所蔵数 館内でのみ利用可能な資料 貸出可能な資料 貸出中の資料 予約数
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 請求記号 状態 配架場所  配架案内
1
資料番号:
142942713
請求記号:
GB-7080-ヒ
状態:
在架
配架場所:
一般資料室  にあります
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。