資料の種別。 |
絵本。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
はしれ、上へ!(ハシレ ウエ エ)。
|
副書名。 |
つなみてんでんこ(ツナミ テンデンコ)。
|
著者名等。 |
指田和∥文(サシダ,カズ)。
|
伊藤秀男∥絵(イトウ,ヒデオ)。
|
統一著者名。 |
指田 和。
|
伊藤 秀男。
|
出版者。 |
ポプラ社/東京。
|
出版年。 |
2013.2。
|
ページと大きさ。 |
1冊(ページ付なし)/23×28cm。
|
シリーズ名。 |
ポプラ社の絵本 17。
|
一般注記。 |
付(1枚):てんでんこ新聞特別号。
|
件名。 |
東日本大震災(2011)。
|
分類。 |
NDC8 版:E。
|
ISBN。 |
978-4-591-13220-3。
|
4-591-13220-X。
|
価格。 |
1300円。
|
タイトルコード。 |
4171108。
|
内容紹介。 |
ぼくが住む岩手県釜石は、昔から大きな津波の被害を受けてきた。だから、津波から自分の命を守るために避難訓練を何度もして備えていた。そして、あの日…。小・中学生ほぼ全員が生きぬいた「釜石の奇跡」を絵本化。。
|
著者紹介。 |
【指田】出版社で子どもの雑誌、家庭雑誌などの編集を経たのち、フリーとなる。著書に「あの日をわすれないはるかのひまわり」「ヒロシマのピアノ」「ヒロシマのいのちの水」「海をわたったヒロシマの人形」などがある。。
|
【伊藤】画家・絵本作家。「夏の海」で小学館絵画賞、「けんかのきもち」で日本絵本大賞、「うしお」でJBBY賞・IBBYオナーリストを受賞。そのほかの作品に「ぜっこう」「よかったなあ、かあちゃん」「ももたろう」「さばうりどん」など。。
|
マーク№。 |
142491000。
|