資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
とてつもない特権(トテツモナイ トッケン)。
|
副書名。 |
君臨する基軸通貨ドルの不安(クンリンスル キジク ツウカ ドル ノ フアン)。
|
著者名等。 |
バリー・アイケングリーン∥著(アイケングリーン,ベリー)。
|
小浜裕久∥監訳(コハマ,ヒロヒサ)。
|
統一著者名。 |
Eichengreen,Barry。
|
小浜 裕久。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2012.9。
|
ページと大きさ。 |
318,18p/20cm。
|
一般注記。 |
Exorbitant privilege.∥の翻訳。
|
文献あり 索引あり。
|
件名。 |
国際通貨。
|
ドル。
|
分類。 |
NDC8 版:338.97。
|
NDC9 版:338.97。
|
ISBN。 |
978-4-326-55070-8。
|
4-326-55070-8。
|
価格。 |
2800円。
|
タイトルコード。 |
4135531。
|
内容紹介。 |
歴史を振り返れば、多くの時期、複数の国際通貨が併存していた。ドル基軸通貨体制の終わりは来るのか。次の基軸通貨は何か。その時、国際通貨体制はどう機能するのか。世界経済の今後への疑問に答える。。
|
著者紹介。 |
【アイケングリーン】カリフォルニア大学バークレー校の経済学及び政治学の教授。専門的な論考以外にも「フィナンシャル・タイムズ」「ウォールストリート・ジャーナル」「フォーリン・アフェアーズ」などにも寄稿。。
|
【小浜】1949年川崎市生まれ。72年慶應義塾大学経済学部卒。74年慶應義塾大学大学院経済学研究科修士課程修了。現在、静岡県立大学国際関係学部教授。著書「日本の国際貢献」など。。
|
マーク№。 |
134916700。
|