資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
動員の革命(ドウイン ノ カクメイ)。
|
副書名。 |
ソーシャルメディアは何を変えたのか(ソーシャル メディア ワ ナニ オ カエタノカ)。
|
著者名等。 |
津田大介∥著(ツダ,ダイスケ)。
|
統一著者名。 |
津田 大介。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2012.4。
|
ページと大きさ。 |
262p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書ラクレ 415。
|
件名。 |
ソーシャルネットワーキングサービス。
|
分類。 |
NDC8 版:547.48。
|
NDC9 版:547.48。
|
ISBN。 |
978-4-12-150415-9。
|
4-12-150415-1。
|
価格。 |
760円。
|
タイトルコード。 |
4104560。
|
内容紹介。 |
中東革命、震災復興からビジネス、報道の世界まで、ネットの枠を超え現実世界を動かすエンジンとなったソーシャルメディア。ソーシャルメディアでジャーナリズムの可能性を模索してきた著者が「情報」の未来を語る。。
|
著者紹介。 |
1973年東京都生まれ。早稲田大学社会科学部卒。ジャーナリスト、メディア・アクティビスト。早稲田大学大学院政治学研究科非常勤講師。関西大学総合情報学部特任教授。2006~08年文化審議会著作権分科会専門委員。07年MIAU設立。(株)ナターシャ取締役。。
|
マーク№。 |
132572800。
|