資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
鳥獣戯画(チョウジュウ ギガ)。
|
副書名。 |
絵本画集(エホン ガシュウ)。
|
著者名等。 |
西村和子∥構成・文(ニシムラ,カズコ)。
|
辻惟雄∥監修(ツジ,ノブオ)。
|
統一著者名。 |
西村 和子。
|
辻 惟雄。
|
出版者。 |
博雅堂出版/東京。
|
出版年。 |
2011.5。
|
ページと大きさ。 |
32p/34cm。
|
シリーズ名。 |
新・おはなし名画シリーズ 23。
|
一般注記。 |
文献あり。
|
件名。 |
絵巻物。
|
分類。 |
NDC8 版:K721。
|
NDC9 版:721。
|
ISBN。 |
978-4-938595-55-5。
|
4-938595-55-9。
|
価格。 |
2000円。
|
タイトルコード。 |
4033949。
|
内容紹介。 |
京都栂尾の高山寺に代々伝わってきた「鳥獣戯画」。漫画のルーツともいわれるこの絵巻の中の、動物たちのかわいいしぐさを見ながら、昔の人々の遊びや暮らしに想いをはせることができる名画集。。
|
著者紹介。 |
【西村】1940年生まれ。早稲田大学理工学部卒。同大学大学院研究科修士課程修了。東京芸術大学美術学部中退。元川村学園女子大学教授。主な著書「ファジィ情報分析」など。。
|
【辻】1932年生まれ。東京大学文学部卒。東京大学教授、国際日本文化研究センター教授、多摩美術大学学長などを経て、現在MIHO MUSEUM館長。美術史家。主な著書「日本の美術300絵巻「鳥獣人物戯画」と鳴呼絵」など。。
|
マーク№。 |
122446900。
|