資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか(ニホン ワ ナゼ セカイ デ イチバン ニンキ ガ アルノカ)。
|
著者名等。 |
竹田恒泰∥著(タケダ,ツネヤス)。
|
統一著者名。 |
竹田 恒泰。
|
出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
出版年。 |
2011.1。
|
ページと大きさ。 |
237p/18cm。
|
シリーズ名。 |
PHP新書 705。
|
一般注記。 |
文献あり。
|
件名。 |
日本。
|
分類。 |
NDC8 版:210.04。
|
NDC9 版:210.04。
|
ISBN。 |
978-4-569-79429-7。
|
4-569-79429-7。
|
価格。 |
720円。
|
タイトルコード。 |
4004012。
|
内容紹介。 |
世界でいちばん人気がある国・日本。「クール・ジャパン」の源流を探ると、古代から綿々と伝わる日本文明の精神、そして天皇の存在が見えてくる。今こそ知っておきたい日本のすごさがわかる1冊。。
|
著者紹介。 |
昭和50年生まれ。慶應義塾大学法学部卒。専門は憲法学・史学。作家。慶應義塾大学法学研究科講師。平成18年「語られなかった皇族たちの真実」で第15回山本七平賞、20年「天皇は本当に主権者から象徴に転落したのか?」で第2回「真の近現代史観」懸賞論文・最優秀藤誠志賞受賞。。
|
マーク№。 |
120298900。
|