資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
アニメーションの映画学(アニメーション ノ エイガガク)。
|
著者名等。 |
加藤幹郎∥編(カトウ,ミキロウ)。
|
統一著者名。 |
加藤幹郎。
|
出版者。 |
臨川書店/京都。
|
出版年。 |
2009年。
|
ページと大きさ。 |
314p/20cm。
|
シリーズ名。 |
ビジュアル文化シリーズ。
|
一般注記。 |
文献あり。
|
内容注記。 |
〈原形質〉の吸引力(今井隆介著) 柔らかな世界(土居伸彰著) 風景の実存(加藤幹郎著) 複数形で見ること(横浜雄二著) ミッキー・マウスの息吹を計ること(バリー・ソルト著)(川本徹訳) セレクティブ・アニメーションという概念技法(顔暁暉著)(山本安芸訳)(加藤幹郎訳)。
|
件名。 |
アニメーション。
|
分類。 |
NDC8 版:778.77。
|
内容細目。 |
原形質 の吸引力 / 今井隆介著 ; 柔らかな世界 / 土居伸彰著 ; 風景の実存 / 加藤幹郎著 ; 複数形で見ること / 横浜雄二著 ; ミッキー・マウスの息吹を計ること / バリー・ソルト著 ; セレクティブ・アニメーションという概念技法 / 顔暁暉著。
|
目次。 |
第1章 「原形質」の吸引力-エイゼンシテインの漫画アニメーション理論。
|
第2章 柔らかな世界-ライアン・ラーキン、そしてアニメーションの原形質的な可能性について。
|
第3章 風景の実存-新海誠アニメーション映画におけるクラウドスケイプ。
|
第4章 複数形で見ること-商業アニメのメディアミックスのとらえ方。
|
第5章 ミッキー・マウスの息吹を計ること-計量アニメーション学の試み。
|
第6章 セレクティブ・アニメーションという概念技法-「リミテッド・アニメーション」の限界を超えて。
|
ISBN。 |
978-4-653-04024-8。
|
価格。 |
2700円。
|
タイトルコード。 |
2202409。
|
マーク№。 |
094734000。
|