資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
読者の台頭と文学者(ドクシャ ノ タイトウ ト ブンガクシャ)。
|
副書名。 |
イギリス一八世紀から一九世紀へ(イギリス ジュウハッセイキ カラ ジュウクセイキ エ)。
|
(イギリス 18セイキ カラ 19セイキ エ)。
|
著者名等。 |
清水一嘉∥編(シミズ,カズヨシ)。
|
小林英美∥編(コバヤシ,ヒデミ)。
|
統一著者名。 |
清水一嘉。
|
小林英美。
|
出版者。 |
世界思想社/京都。
|
出版年。 |
2008年。
|
ページと大きさ。 |
197,17p/19cm。
|
シリーズ名。 |
Sekaishiso seminar。
|
一般注記。 |
文献あり 索引あり。
|
内容注記。 |
作者あるいは出版者の孤独と不安(清水一嘉著) 新聞における「読者」(園田暁子著) イングランドの出版者と読者が果たした役割(鈴木美津子著) 読者と作家と出版者の共生(小林英美著)。
|
件名。 |
英文学-歴史。
|
ロマン主義(文学上)。
|
出版-イギリス-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:930.26。
|
内容細目。 |
作者あるいは出版者の孤独と不安 / 清水一嘉著 ; 新聞における「読者」 / 園田暁子著 ; イングランドの出版者と読者が果たした役割 / 鈴木美津子著 ; 読者と作家と出版者の共生 / 小林英美著。
|
目次。 |
第1章 作者あるいは出版者の孤独と不安(出版者の問題 作者の問題)。
|
第2章 新聞における「読者」-『モーニング・ポスト』を中心に。
|
第3章 イングランドの出版者と読者が果たした役割-国民小説『奔放なアイルランド娘』の誕生をめぐって。
|
第4章 読者と作家と出版者の共生-ジョアンナ・ベイリーの予約購読出版。
|
ISBN。 |
978-4-7907-1331-9。
|
価格。 |
1900円。
|
タイトルコード。 |
2124118。
|
内容紹介。 |
18世紀文学を支えたペイトロンの退場以後のロマン派文学における読書界を彩る人間模様や、イギリス近代出版の市場形成の過程を、具体的な文学現象を掘り起こしながら明らかにする。。
|
マーク№。 |
084636400。
|