資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
数式に物語を代入しながら何も言わなくなったFに、掲げる詩集(スウシキ ニ モノガタリ オ ダイニュウシナガラ ナニモ イワナクナッタ エフ ニ カカゲル シシュウ)。
|
副書名。 |
(スウシキ ニ モノガタリ オ ダイニュウシナガラ ナニモ イワナクナッタ F ニ カカゲル シシュウ)。
|
著者名等。 |
中尾太一∥著(ナカオ,タイチ)。
|
統一著者名。 |
中尾太一。
|
出版者。 |
思潮社。
|
出版年。 |
2007年。
|
ページと大きさ。 |
93p/27cm。
|
分類。 |
NDC8 版:911.56。
|
目次。 |
a viaduct。
|
アーサー王。
|
夜明けのアーミン。
|
十二月に病んだ片言の君は始めに数度の殺傷を受けていた。
|
僕の致死量のウィスキー。
|
地獄も憐れむほど、方向音痴。
|
その月は僕にとっては残酷な月だったけれど、君にはどうだっただろうか。
|
nova。
|
rivers。
|
kimi ga saisho ni sinda。
|
聖エルモのながく、あかるい遺言。
|
アギーレ。
|
THE DAY I WAS A HORSE。
|
ワンダーランド。
|
窓が開いていた。
|
最後はラブソングを、君に。
|
山手線のシーガイア。
|
暦の仕事。
|
数式に物語を代入しながら、そのようにして解くのではないことは知っていた。
|
ISBN。 |
978-4-7837-2198-7。
|
価格。 |
2000円。
|
タイトルコード。 |
2048180。
|
内容紹介。 |
自我の乖離を乗り越えて苛烈な中心を擁する19の恋歌が悲しい星の上で真っすぐに立ちあがる鳥瞰する「私」を撃ちぬき現代の詩を負うあらたな言語表現の誕生。思潮社50周年記念現代詩新人賞受賞。。
|
マーク№。 |
080080300。
|