資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
若き数学者への手紙(ワカキ スウガクシャ エノ テガミ)。
|
著者名等。 |
イアン・スチュアート∥著(ステュアート,イアン)。
|
冨永星∥訳(トミナガ,ホシ)。
|
統一著者名。 |
ステュアート,イアン。
|
冨永星。
|
出版者。 |
日経BP社。
|
出版年。 |
2007年。
|
発売者。 |
日経BP出版センター(発売)。
|
ページと大きさ。 |
253p/20cm。
|
一般注記。 |
Letters to a young mathematician.の翻訳。
|
索引あり。
|
件名。 |
数学。
|
分類。 |
NDC8 版:410.4。
|
目次。 |
なぜ数学をするのか。
|
わたしが弁護士になりそうになった顛末。
|
数学は幅が広い。
|
すっかりできあがってしまっているのでは?。
|
数学に囲まれて。
|
数学者はどのように考えるか。
|
どうやって数学を学ぶか。
|
証明の恐怖。
|
すべてコンピュータで解けるのでは?。
|
数学における物語。
|
いくつかの問題を同時におれこれいじる。
|
解けない問題。
|
キャリアの梯子。
|
純粋か応用か?。
|
どこからあんな突拍子もないアイデアがわくのか?。
|
数学の教え方。
|
数学者の世界について。
|
まぬけなことをしでかさないために。
|
協力の喜びと危険と。
|
神は数学者か。
|
ISBN。 |
978-4-8222-8309-4。
|
価格。 |
1800円。
|
タイトルコード。 |
2014586。
|
内容紹介。 |
証明って必要なの?予想を解くって大変そうだけど、挑戦して損にはならないの?数学の世界って狭くないの?数学者はこう考える!第一線の数学者にしてサイエンス読み物の名手イアン・スチュアートが教えます。。
|
マーク№。 |
073099500。
|