書誌情報

ヘルプ
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 自閉症(ジヘイショウ)
副書名 その概念と治療に関する再検討(ソノ ガイネン ト チリョウ ニ カンスル サイケントウ)
著者名等 M.ラター∥編著(ラター,マイケル)
E.ショプラー∥編著(ショプラー,エリック)
丸井文男∥監訳(マルイ,フミオ)
統一著者名 ラター,マイケル
ショプラー,エリック
丸井文男
出版者 黎明書房/名古屋
出版年 2006年
ページと大きさ 663p/22cm
シリーズ名 精神医学選書 第8巻
一般注記 Autism.の翻訳 1982年刊の復刻
文献あり 索引あり
内容注記 診断と定義(マイケル・ラター著) 社会的,行動的,認知的特徴:疫学的接近(ローナ・ウィング著) 自閉児の文化接触の困難性(ジョン・リッチャー著) 社会的行動の評価(パトリシア・ホーリン著) 言語:条件づけを超越した問題(ドン・W・チャーチル著) 言語障害と小児自閉症(マイケル・ラター著) 言語:何が異常であり,それは何故か(ポーラ・メニューク著) 神経生理学的研究(エドワード・M・オルニッツ著) イメージと言語(ビート・ハームリン著) 研究方法論:「正確な統制」とは何か(ウィリアム・ユール著) 生化学及び血液学的研究:評論的概観(E・R・リトヴォーほか著) 自閉症候群についての報告(メアリー・コールマン著) 生化学的研究方法と概念(R・ロッドナイト著) 幼児自閉症の神経生理学的解釈(G・R・デロング著) 幼児自閉症における双生児研究(スーザン・フォルスタイン著)(M・ラター著) 生物学的に等質か異質か(エドワード・M・オルニッツ著) 親のパーソナリティ特徴(Wm・ジョージ・マークァドゥー著)(マリアン・K・デマイヤー著) 家族要因(デニス・P・カントウェルほか著) 家族研究における方法論的差異の限界(エリック・ショプラー著) 精神病児の両親に対する心理治療的働きかけ(アーヴィン・N・バーリン著) 遊び・象徴・言語発達(オースティン・M・デラウライヤー著) 原因論と治療法:病因と治癒(マイケル・ラター著) 薬物療法(M・キャンベル著) 自閉児の治療(セオドア・シャピロ著) 治療者としての親(O・I・ロヴァース著) 家庭生活における自閉児とのかかわり方(R・ヘムズリイほか著) 行動療法における両親のかかわり方の変化(エリック・ショプラー著) 教育的接近(ローレンス・バルタック著) 個別教育:公立学校のモデル(マーガレット・D・ランシング著)(エリック・ショプラー著) 教育のねらいと手だて(マリア・カーリアス著) 正常知能をもつ「非定型」児100名の長期追跡(ジャネット・L・ブラウン著) 追跡研究(V・ロッター著) 発達上の論点と予後(マイケル・ラター著) (被験者)選択の目的に応じたサブグループの多様性について(エリック・ショプラー著)(マイケル・ラター著)
件名 自閉症
分類 NDC8 版:493.937
内容細目 診断と定義 / マイケル・ラター著 ; 社会的,行動的,認知的特徴:疫学的接近 / ローナ・ウィング著 ; 自閉児の文化接触の困難性 / ジョン・リッチャー著 ; 社会的行動の評価 / パトリシア・ホーリン著 ; 言語:条件づけを超越した問題 / ドン・W・チャーチル著 ; 言語障害と小児自閉症 / マイケル・ラター著 ; 言語:何が異常であり,それは何故か / ポーラ・メニューク著 ; 神経生理学的研究 / エドワード・M・オルニッツ著 ; イメージと言語 / ビート・ハームリン著 ; 研究方法論:「正確な統制」とは何か / ウィリアム・ユール著 ; 生化学及び血液学的研究:評論的概観 / E・R・リトヴォーほか著 ; 自閉症候群についての報告 / メアリー・コールマン著 ; 生化学的研究方法と概念 / R・ロッドナイト著 ; 幼児自閉症の神経生理学的解釈 / G・R・デロング著 ; 幼児自閉症における双生児研究 / スーザン・フォルスタイン著 ; 生物学的に等質か異質か / エドワード・M・オルニッツ著 ; 親のパーソナリティ特徴 / Wm・ジョージ・マークァドゥー著 ; 家族要因 / デニス・P・カントウェルほか著 ; 家族研究における方法論的差異の限界 / エリック・ショプラー著 ; 精神病児の両親に対する心理治療的働きかけ / アーヴィン・N・バーリン著 ; 遊び・象徴・言語発達 / オースティン・M・デラウライヤー著 ; 原因論と治療法:病因と治癒 / マイケル・ラター著 ; 薬物療法 / M・キャンベル著 ; 自閉児の治療 / セオドア・シャピロ著 ; 治療者としての親 / O・I・ロヴァース著 ; 家庭生活における自閉児とのかかわり方 / R・ヘムズリイほか著 ; 行動療法における両親のかかわり方の変化 / エリック・ショプラー著 ; 教育的接近 / ローレンス・バルタック著 ; 個別教育:公立学校のモデル / マーガレット・D・ランシング著 ; 教育のねらいと手だて / マリア・カーリアス著 ; 正常知能をもつ「非定型」児100名の長期追跡 / ジャネット・L・ブラウン著 ; 追跡研究 / V・ロッター著 ; 発達上の論点と予後 / マイケル・ラター著 ; 選択の目的に応じたサブグループの多様性について / エリック・ショプラー著
ISBN 4-654-00158-1
価格 12000円
タイトルコード 1930526
マーク№ 066975200

貸出情報

所蔵数 館内でのみ利用可能な資料 貸出可能な資料 貸出中の資料 予約数
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 請求記号 状態 配架場所  配架案内
1
資料番号:
141116004
請求記号:
3-4939-ラ
状態:
在架
配架場所:
書庫(一般)  一般資料室カウンターでご請求ください
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。