書誌情報

ヘルプ
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 本居宣長 2(モトオリ ノリナガ)
著者名等 村岡典嗣∥著(ムラオカ,ツネツグ)
(マエダ,ツトム)
統一著者名 村岡典嗣
前田勉
版次 増補 前田勉校訂
出版者 平凡社
出版年 2006年
ページと大きさ 332p/18cm
シリーズ名 東洋文庫 748
一般注記 初版:岩波書店1928年刊
索引あり
件名 本居宣長(1730〜1801)
分類 NDC8 版:121.52
目次 第2編 宣長学の研究(つづき)(宣長学の意義及び内在的関係 近世の古学 宣長学の成立 契沖、真淵と宣長 宣長学の根本思想 ほか)
附録(本居宣長研究の為の資料及び文献 本居宣長の神の定義 本居が源氏物語蛍の巻の一節の解釈 本居大平が図せる「恩頼」について ほか)
ISBN 4-582-80748-8
価格 2800円
タイトルコード 1921596
内容紹介 日本思想史学の誕生をしるした古典的名著。第2巻はいよいよ宣長理解の核心にある問題を明確化し、その学問と信仰の矛盾的結合の構造に錘鉛を下す。巻末に索引を付す。
マーク№ 062576000

貸出情報

所蔵数 館内でのみ利用可能な資料 貸出可能な資料 貸出中の資料 予約数
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 請求記号 状態 配架場所  配架案内
1
資料番号:
141077727
請求記号:
G-1215-モ
状態:
在架
配架場所:
一般資料室  にあります
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。