書誌情報

ヘルプ
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 討議詩の現在(トウギ シ ノ ゲンザイ)
著者名等 城戸朱理∥著(キド,シュリ)
野村喜和夫∥著(ノムラ,キワオ)
統一著者名 城戸朱理
野村喜和夫
出版者 思潮社
出版年 2005年
ページと大きさ 384p/20cm
一般注記 索引あり
内容注記 外傷としての「近代」 起源・反起源(佐々木幹郎述) 神話・アーカイヴ(田野倉康一述) 記憶・外傷(吉田文憲述) 都市・抒情(和合亮一述) 愛・メタモルフォーゼ(中沢けい述) 日録・忘却 形・迷宮(陣野俊史述) 母語・異人(遠藤朋之述) 出現・亡霊(宇野邦一述) 定型・共同体(穂村弘述) 言語・世界(藤沢周述) 資本・痛覚(永原孝道述)
件名 詩(日本)-詩論
分類 NDC8 版:911.5
内容細目 外傷としての「近代」 ; 起源・反起源 / 佐々木幹郎述 ; 神話・アーカイヴ / 田野倉康一述 ; 記憶・外傷 / 吉田文憲述 ; 都市・抒情 / 和合亮一述 ; 愛・メタモルフォーゼ / 中沢けい述 ; 日録・忘却 ; 形・迷宮 / 陣野俊史述 ; 母語・異人 / 遠藤朋之述 ; 出現・亡霊 / 宇野邦一述 ; 定型・共同体 / 穂村弘述 ; 言語・世界 / 藤沢周述 ; 資本・痛覚 / 永原孝道述
目次 外傷としての「近代」-概論
起源・反起源-吉岡実、堀川正美(ゲスト・佐々木幹郎)
神話・アーカイヴ-入沢康夫、高橋睦郎、藤井貞和(ゲスト・田野倉康一)
記憶・外傷-「荒地」、辻井喬、稲川方人(ゲスト・吉田文憲)
都市・抒情-田村隆一、岡田隆彦、寺山修司、辻征夫(ゲスト・和合亮一)
愛・メタモルフォーゼ-吉岡実、鈴木志郎康、平田俊子(ゲスト・中沢けい)
日録・忘却-飯島耕一、清岡卓行、三木卓、天沢退二郎
形・迷宮-渋沢孝輔、安藤元雄、藤富保男、「麒麟」(ゲスト・陣野俊史)
母語・異人-谷川俊太郎、白石かずこ、長谷川龍生、安水稔和(ゲスト・遠藤朋之)
出現・亡霊-吉増剛造、入沢康夫、岩成達也(ゲスト・宇野邦一)
定型・共同体-大岡信、高橋睦郎、飯島耕一(ゲスト・穂村弘)
言語・世界-吉岡実、吉増剛造(ゲスト・藤沢周)
資本・痛覚-荒川洋治、藤井貞和、瀬尾育生(ゲスト・永原孝道)
ISBN 4-7837-1627-7
価格 3600円
タイトルコード 1895232
内容紹介 いたるところに存在する見えない戦争のさなか、どのようにして詩は可能になるのか。突き刺さる現実を問い、『討議戦後詩』の成果を踏まえて、詩と生を貫く骨太な論理を提示する。最先端で活動する詩人、作家、批評家らとの2年間にわたる白熱の連続討議。
マーク№ 061004500

貸出情報

所蔵数 館内でのみ利用可能な資料 貸出可能な資料 貸出中の資料 予約数
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 請求記号 状態 配架場所  配架案内
1
資料番号:
140992355
請求記号:
4-9115-キ
状態:
在架
配架場所:
書庫(一般)  一般資料室カウンターでご請求ください
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。