資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
現代ファイナンス理論(ゲンダイ ファイナンス リロン)。
|
著者名等。 |
野口悠紀雄∥著(ノグチ,ユキオ)。
|
藤井眞理子∥著(フジイ,マリコ)。
|
統一著者名。 |
野口悠紀雄。
|
藤井眞理子。
|
出版者。 |
東洋経済新報社。
|
出版年。 |
2005年。
|
ページと大きさ。 |
242p/22cm。
|
一般注記。 |
文献あり 索引あり。
|
件名。 |
金融。
|
分類。 |
NDC8 版:338.01。
|
目次。 |
1 不確実性下の経済モデル。
|
2 ファイナンス理論の伝統的アプローチ:平均・分散フロンティアとベータ価格式。
|
3 資産市場の理論。
|
4 ファイナンス理論の基本定理と相対的価格付け。
|
5 消費ベース・モデルによる絶対的価格付け。
|
6 資産収益率の直交分解と平均・分散フロンティア。
|
7 価格と収益率に関する一層の考察。
|
数学解説編。
|
ISBN。 |
4-492-65331-7。
|
価格。 |
3200円。
|
タイトルコード。 |
1852325。
|
内容紹介。 |
本書は、現代的ファイナンス理論のうち、とくに資産の価格付け理論にかかわる部分に焦点をあてて論じている。現代的な価格付け理論においては、「確率的割引ファクター」という概念が用いられる。確率的割引ファクターの値が知られているなら、それを用いてあらゆる資産の価格付けが統一的にできる。本書は、確率的割引ファクターを用いる価格付け理論の最新の展開を踏まえている。相対的価格付け理論、絶対的価格付け理論を論じ、「直交分解」の概念を用いて収益率を構成するさまざまな要素を概念的に明確に区別して把握する。。
|
マーク№。 |
053451800。
|