書誌情報

ヘルプ
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 言語の科学 7(ゲンゴ ノ カガク)
著者名等 大津由紀雄∥[ほか]編(オオツ,ユキオ)
各巻書名 談話と文脈
各巻著編者等 田窪行則∥[ほか]著(タクボ,ユキノリ)
統一著者名 大津由紀雄
田窪行則
出版者 岩波書店
出版年 2004年
ページと大きさ 184p/23cm
一般注記 文献あり 索引あり
件名 言語学
分類 NDC8 版:801
目次 1 語用論の基礎概念(意味論と語用論の区別 発話解釈と含意 ほか)
2 談話の意味表示(文の意味解釈から談話の意味解釈へ 談話の中における文の意味解釈 ほか)
3 談話分析:整合性と結束性(談話分析の基本概念 整合性 ほか)
4 対話の計算論的モデル(なぜ計算論的アプローチか 質問応答システムとその限界 ほか)
ISBN 4-00-006907-1
価格 3600円
タイトルコード 1779011
内容紹介 現実の場面での言語の使われ方や、複数の文にわたる言語現象について、最新の研究成果を解説する。具体的な状況のもとでの聞き手による発話解釈のメカニズム、複数の文のつながりである談話の意味解釈、そして整合性と結束性を中心とする談話の分析に続き、対話をコンピュータ上で実現する計算論的アプローチについて紹介する。岩波講座「言語の科学」の単行本化。
マーク№ 044351300

貸出情報

所蔵数 館内でのみ利用可能な資料 貸出可能な資料 貸出中の資料 予約数
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 請求記号 状態 配架場所  配架案内
1
資料番号:
140555665
請求記号:
4-8010-7
状態:
在架
配架場所:
書庫(一般)  一般資料室カウンターでご請求ください
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。