書誌情報

ヘルプ
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル メキシコ先住民社会と教会建築(メキシコ センジュウミン シャカイ ト キョウカイ ケンチク)
副書名 植民地期タラスコ地域の村落から(ショクミンチキ タラスコ チイキ ノ ソンラク カラ)
著者名等 横山和加子∥著(ヨコヤマ,ワカコ)
統一著者名 横山和加子
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年 2004年
ページと大きさ 556,42p/22cm
一般注記 文献あり 索引あり
件名 メキシコ-歴史
教会建築-メキシコ
分類 NDC8 版:256
目次 第1部 タラスコ地域の教会建築-美術史から(西洋美術史の中の植民地美術 タラスコ地域の教会堂 教会堂正面 木製天井)
第2部 タラスコ地域の教会建築-社会文化史から(タラスコ人と植民地統治 教会堂をとりまく空間 教会堂建設のコストとイニシアティブ 教会堂を支えた信仰と病院制度 技術と職人)
ISBN 4-7664-1050-5
価格 15000円
タイトルコード 1718128
内容紹介 スペインによる新大陸征服がもたらした先住民社会の変容を、村落共同体の教会堂建設にかかわる空間構造・経済活動・信仰・職人などから分析する実証研究。17世紀、ヌエバ・エスパーニャ(メキシコ)の先住民村落に出現した華麗な教会堂群に共通の刻印を押した建築様式の流れと、その建築ブームを促した社会的背景を明らかにする。ラテンアメリカの植民地美術史とエスノヒストリーの空隙を埋める試み。
マーク№ 045353600

貸出情報

所蔵数 館内でのみ利用可能な資料 貸出可能な資料 貸出中の資料 予約数
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 請求記号 状態 配架場所  配架案内
1
資料番号:
140280751
請求記号:
2-2560-ヨ
状態:
在架
配架場所:
書庫(一般)  一般資料室カウンターでご請求ください
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。