書誌情報

ヘルプ
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 定年後を極める(テイネンゴ オ キワメル)
副書名 達人12人のノウハウ&読者71人の痛快体験記(タツジン ジュウニニン ノ ノウハウ アンド ドクシャ シチジュウイチニン ノ ツウカイ タイケンキ)
(タツジン 12ニン ノ ノウハウ & ドクシャ 71ニン ノ ツウカイ タイケンキ)
著者名等 日本経済新聞マネー&ライフ取材班∥編(ニホン ケイザイ シンブンシャ)
統一著者名 日本経済新聞社
出版者 日本経済新聞社
出版年 2003年
ページと大きさ 257p/21cm
内容注記 生きがい(堀田力談) 交友(森毅談) 人生設計(加藤仁談) おしゃれ(落合正勝談) 食生活(辰巳芳子談) 恋と結婚(北川幸代談) 夫婦関係(渥美雅子談) 起業(志太勤談) 住まい(天野彰談) 海外ロングステイ(菊田篤治談) パソコン(庄子平弥談) マネープラン(小野瑛子談) 老いの日々に想うこと(柳浩子ほか著) 見つけたライフワーク(辻浦賢ほか著) いろいろなことがしてみたい(尾上幸治ほか著) ボランティアに挑戦(平井保ほか著) 好きなことをして過ごす(近藤尚子ほか著) 自然と暮らす海外で暮らす(栗原邦夫ほか著) パソコン、インターネットを駆使(中嶋隆吉ほか著)
件名 老後設計
定年制
分類 NDC8 版:367.7
内容細目 生きがい / 堀田力談 ; 交友 / 森毅談 ; 人生設計 / 加藤仁談 ; おしゃれ / 落合正勝談 ; 食生活 / 辰巳芳子談 ; 恋と結婚 / 北川幸代談 ; 夫婦関係 / 渥美雅子談 ; 起業 / 志太勤談 ; 住まい / 天野彰談 ; 海外ロングステイ / 菊田篤治談 ; パソコン / 庄子平弥談 ; マネープラン / 小野瑛子談 ; 老いの日々に想うこと / 柳浩子ほか著 ; 見つけたライフワーク / 辻浦賢ほか著 ; いろいろなことがしてみたい / 尾上幸治ほか著 ; ボランティアに挑戦 / 平井保ほか著 ; 好きなことをして過ごす / 近藤尚子ほか著 ; 自然と暮らす海外で暮らす / 栗原邦夫ほか著 ; パソコン、インターネットを駆使 / 中嶋隆吉ほか著
目次 第1部 達人12人に聞く「定年後の暮らしここがポイント」(生きがい-堀田力さん(弁護士、さわやか福祉財団理事長) 交友-森毅さん(京都大学名誉教授、評論家) 人生設計-加藤仁さん(ノンフィクション作家) おしゃれ-落合正勝さん(服飾評論家) 食生活-辰巳芳子さん(料理家) ほか)
第2部 定年バンザイ!読者の手記から(老いの日々に想うこと 見つけたライフワーク いろいろなことがしてみたい ボランティアに挑戦 好きなことをして過ごす ほか)
ISBN 4-532-16450-8
価格 1400円
タイトルコード 1695565
内容紹介 定年後の人生をどう送るか。多くの人が期待と不安を抱いているのではないでしょうか。長年仕事に明け暮れてきた人にとっては、定年でホッとすると同時に、セカンドライフにうまく移行できるか不安の方が大きいかもしれません。本書は二〇〇三年二月に発売した『定年後大全』の続編です。『定年後大全』が資産運用や住まいなどに関する実用情報が中心なのに対し、本書はシニアの生き方に焦点を当てました。第1部では各界の第一人者に、生きがいや家族、恋、交友、おしゃれ、マネープラン、起業など12のテーマについてインタビューし、セカンドライフを送る人たちに、大胆でユニークなアドバイスをしてもらいました。第2部は、「私の定年後」をテーマに日本経済新聞で公募した読者七十一人の実践記で構成しています。
マーク№ 034636100

貸出情報

所蔵数 館内でのみ利用可能な資料 貸出可能な資料 貸出中の資料 予約数
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 請求記号 状態 配架場所  配架案内
1
資料番号:
140200791
請求記号:
3-3677-ニ
状態:
在架
配架場所:
書庫(一般)  一般資料室カウンターでご請求ください
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。