資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
はやわかり単位のしくみ(ハヤワカリ タンイ ノ シクミ)。
|
副書名。 |
かつて学生だった人も、いま学生の人も(カツテ ガクセイ ダッタ ヒト モ イマ ガクセイ ノ ヒト モ)。
|
著者名等。 |
星田直彦∥著(ホシダ,タダヒコ)。
|
統一著者名。 |
星田直彦。
|
出版者。 |
広文社。
|
出版年。 |
2003年。
|
ページと大きさ。 |
191p/21cm。
|
一般注記。 |
文献あり 索引あり。
|
件名。 |
単位。
|
分類。 |
NDC8 版:609。
|
目次。 |
ルーツ。
|
長さ。
|
時間・空間。
|
質量・力・運動。
|
温度。
|
熱・エネルギー。
|
電流・電気・磁気。
|
物質量・濃度。
|
光・放射能。
|
その他。
|
エトセトラ。
|
ISBN。 |
4-87778-153-6。
|
価格。 |
1500円。
|
タイトルコード。 |
1627693。
|
内容紹介。 |
鉛筆も単位なの!?体・自然・道具など生活の中から単位は生まれた!当たり前のように使っている単位、聞いたこともない単位、間違って使っている単位、名前はあるがほとんど使われない単位、忘れ去られた単位、消えてしまった単位、単位にはそれぞれ歴史があり、誕生秘話がある。楽しく、肩肘はらずに読める単位のしくみ。。
|
マーク№。 |
030721700。
|