書誌情報

ヘルプ
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 井伏鱒二全集 第3巻(イブセ マスジ ゼンシュウ)
著者名等 井伏鱒二∥著(イブセ,マスジ)
東郷克美∥[ほか]編(トウゴウ,カツミ)
統一著者名 井伏鱒二
東郷克美
出版者 筑摩書房
出版年 1997年
ページと大きさ 673p/22cm
一般注記 監修:河盛好蔵ほか 解題
内容注記 仕事部屋 でつかい女 ばかぞろひ 舟橋聖一氏月旦 赤毛の女 そして美貌だつたら 戸田家畜病院 凡人浄土の人々 自分への吟味 森鴎外氏に詫びる件 屋上の漂流人 二軒の小売商人が派手な暮らしをする話 青い海 或る女給の饒舌 私の愛好する島や港 方向・方針 奇蹟 川 平井美奈子夫人 鞆ノ津所見 文学・講義・私・友人・幼な児 三人の俳優 秋祭を待つ子供たち 病気 広い原つぱ 佐藤春夫氏のこと さゝやかな追憶 A五号室患者日記 黒い胸像 「作品」のこと 酒 放送局の面貌 古着市場探訪記 横光利一氏の挿話 角帽の色 寝る前のとき 子供のときのこと 鳩時計 酒場街風景 遠来の客 旧作のこと 湘南風景 菅平高原への御案内記 文章・描写・表現 荒廃の風景 大阪散策 気のすゝまない結婚 残りすくない青春 ボタ山の見える病院 結婚報告狂の女 青【バク】【カン】 大鳳のやうな宇野浩二クン 野球愛好の図 新緑 微弱なる心痛 隣人 五日間 小説と作中人物 広津和郎 挿絵の感想 をんな 日本漂民 客人 眠れない夜 森鴎外論 四十雀 朝 文学愛好の一老女 ハーシン先生 佐藤春夫 「途上」の作者 戸山学校の森 因ノ島 車内での手もちぶさた 高円寺スケツチ 早稲田書店街 凄い男 人間孤独の図 疑似女性相談 霧の夜 作者の言葉 読了直後のとき 小林秀雄著『文芸評論』 「書方草紙」を読む 一月の作品‐一人一作評 一人一評 梶井君の逝去 埋草断鈔 堀辰雄氏 南窗集の出版 〔自序〕〔『川』〕 「川」の出版 小林秀雄氏著「続文芸評論」 筆を執つた時の気持 アンケート
分類 NDC8 版:918.68
内容細目 仕事部屋 ; でつかい女 ; ばかぞろひ ; 舟橋聖一氏月旦 ; 赤毛の女 ; そして美貌だつたら ; 戸田家畜病院 ; 凡人浄土の人々 ; 自分への吟味 ; 森鴎外氏に詫びる件 ; 屋上の漂流人 ; 二軒の小売商人が派手な暮らしをする話 ; 青い海 ; 或る女給の饒舌 ; 私の愛好する島や港 ; 方向・方針 ; 奇蹟 ; 川 ; 平井美奈子夫人 ; 鞆ノ津所見 ; 文学・講義・私・友人・幼な児 ; 三人の俳優 ; 秋祭を待つ子供たち ; 病気 ; 広い原つぱ ; 佐藤春夫氏のこと ; さゝやかな追憶 ; A五号室患者日記 ; 黒い胸像 ; 「作品」のこと ; 酒 ; 放送局の面貌 ; 古着市場探訪記 ; 横光利一氏の挿話 ; 角帽の色 ; 寝る前のとき ; 子供のときのこと ; 鳩時計 ; 酒場街風景 ; 遠来の客 ; 旧作のこと ; 湘南風景 ; 菅平高原への御案内記 ; 文章・描写・表現 ; 荒廃の風景 ; 大阪散策 ; 気のすゝまない結婚 ; 残りすくない青春 ; ボタ山の見える病院 ; 結婚報告狂の女 ; 青【バク】【カン】 ; 大鳳のやうな宇野浩二クン ; 野球愛好の図 ; 新緑 ; 微弱なる心痛 ; 隣人 ; 五日間 ; 小説と作中人物 ; 広津和郎 ; 挿絵の感想 ; をんな ; 日本漂民 ; 客人 ; 眠れない夜 ; 森鴎外論 ; 四十雀 ; 朝 ; 文学愛好の一老女 ; ハーシン先生 ; 佐藤春夫 ; 「途上」の作者 ; 戸山学校の森 ; 因ノ島 ; 車内での手もちぶさた ; 高円寺スケツチ ; 早稲田書店街 ; 凄い男 ; 人間孤独の図 ; 疑似女性相談 ; 霧の夜 ; 作者の言葉 ; 読了直後のとき ; 小林秀雄著『文芸評論』 ; 「書方草紙」を読む ; 一月の作品-一人一作評 ; 一人一評 ; 梶井君の逝去 ; 埋草断鈔 ; 堀辰雄氏 ; 南窗集の出版 ; 自序 『川』 ; 「川」の出版 ; 小林秀雄氏著「続文芸評論」 ; 筆を執つた時の気持 ; アンケート
ISBN 4-480-70333-0
価格 5600円
タイトルコード 1110970
マーク№ 971745000

貸出情報

所蔵数 館内でのみ利用可能な資料 貸出可能な資料 貸出中の資料 予約数
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 請求記号 状態 配架場所  配架案内
1
資料番号:
127077279
請求記号:
G-9186-3
状態:
在架
配架場所:
一般資料室  にあります
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。