資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
岩波講座日本の音楽・アジアの音楽 別巻2(イワナミ コウザ ニホン ノ オンガク アジア ノ オンガク)。
|
著者名等。 |
蒲生郷昭∥[ほか]編集(ガモウ,サトアキ)。
|
各巻書名。 |
手引と資料 2。
|
統一著者名。 |
蒲生郷昭。
|
出版者。 |
岩波書店。
|
出版年。 |
1989年。
|
ページと大きさ。 |
280,33p/22cm。
|
一般注記。 |
付属資料(録音ディスク1枚):耳による日本の音楽・アジアの音楽CD-2。
|
各章末:文献。
|
内容注記。 |
東南アジアの音楽芸能(徳丸吉彦) フィリピンの音楽(リカルド・D.トリミリョス 田井竜一訳) タイ・カンボジア・ラオスの音楽(種瀬陽子) ミャンマーの音楽(大竹知至) ヴェトナム音楽の伝統(グエン・トゥェト・フォン 桜井笙子訳) マレー半島とその周辺の音楽(滝沢達子) インドネシアの音楽(川口明子) オセアニアの音楽芸能(山口修) ニューギニアの音楽(山田陽一) メラネシアの音楽(田井竜一) ポリネシアの音楽(畑道也) ミクロネシアの音楽(岩田潤子) オーストラリアの音楽(畑道也) 南アジアの音楽芸能(島田外志夫) インド古典音楽(的場裕子) 南アジアの民衆音楽(田中多佳子) ネパール・ブータン・シッキムの音楽(馬場雄司) 西アジア・中央アジアの音楽芸能(柘植元一) アフガニスタン・パキスタンの音楽(高橋昭弘) 中央アジア諸国の音楽(森田稔) アラブの音楽(新井裕子) イランの古典音楽(柘植元一) トルコ音楽(小柴はるみ) 日本の古典音楽資料へのアプローチ(蒲生郷昭 平野健次) アジア・オセアニア音楽の鑑賞と理解のために(山口修 田井竜一)。
|
件名。 |
音楽∥日本。
|
音楽∥アジア。
|
分類。 |
NDC8 版:762.1。
|
内容細目。 |
東南アジアの音楽芸能 / 徳丸吉彦 ; フィリピンの音楽 / リカルド・D.トリミリョス 田井竜一訳 ; タイ・カンボジア・ラオスの音楽 / 種瀬陽子 ; ミャンマーの音楽 / 大竹知至 ; ヴェトナム音楽の伝統 / グエン・トゥェト・フォン 桜井笙子訳 ; マレー半島とその周辺の音楽 / 滝沢達子 ; インドネシアの音楽 / 川口明子 ; オセアニアの音楽芸能 / 山口修 ; ニューギニアの音楽 / 山田陽一 ; メラネシアの音楽 / 田井竜一 ; ポリネシアの音楽 / 畑道也 ; ミクロネシアの音楽 / 岩田潤子 ; オーストラリアの音楽 / 畑道也 ; 南アジアの音楽芸能 / 島田外志夫 ; インド古典音楽 / 的場裕子 ; 南アジアの民衆音楽 / 田中多佳子 ; ネパール・ブータン・シッキムの音楽 / 馬場雄司 ; 西アジア・中央アジアの音楽芸能 / 柘植元一 ; アフガニスタン・パキスタンの音楽 / 高橋昭弘 ; 中央アジア諸国の音楽 / 森田稔 ; アラブの音楽 / 新井裕子 ; イランの古典音楽 / 柘植元一 ; トルコ音楽 / 小柴はるみ ; 日本の古典音楽資料へのアプローチ / 蒲生郷昭 平野健次 ; アジア・オセアニア音楽の鑑賞と理解のために / 山口修 田井竜一。
|
ISBN。 |
4-00-010369-5。
|
価格。 |
7282円。
|
タイトルコード。 |
0506709。
|
マーク№。 |
893383300。
|