書誌情報

ヘルプ
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 図書 資料情報のコピー
タイトル 熱い思いを言葉にのせて(アツイ オモイ オ コトバ ニ ノセテ)
副書名 金子満広対談集(カネコ ミツヒロ タイダンシユウ)
著者名等 金子満広∥著(カネコ,ミツヒロ)
統一著者名 金子満広
出版者 新日本出版社
出版年 1987年
ページと大きさ 223p/20cm
内容注記 被爆の実相を世界に(エディス・バレンタイン対談) 核兵器全面禁止の新しい里程標(佐久間澄対談) 核兵器廃絶への大道(松岡英夫対談) 核兵器のない明日を(渡辺千恵子対談) 戦争体験と中曽根政治(森村誠一対談) 実証された日米核密約の存在(宮崎繁樹対談) 「平和の波」で地球をつつもう(フランシスコ・ダ・コスタ・ゴメシュ対談) 演説は説を演ずる芸術(有馬稲子対談) 下町の心はいつも新鮮で革新(渥美清対談) 福祉も教育も平和であってこそ(暉峻淑子対談) 新しい歴史をともに(小笠原貞子対談) なぜいま日本共産党か(花沢徳衛対談) ゆかいな出会い(加藤剛対談)
件名 政治
分類 NDC8 版:310.4
内容細目 被爆の実相を世界に / エディス・バレンタイン対談 ; 核兵器全面禁止の新しい里程標 / 佐久間澄対談 ; 核兵器廃絶への大道 / 松岡英夫対談 ; 核兵器のない明日を / 渡辺千恵子対談 ; 戦争体験と中曽根政治 / 森村誠一対談 ; 実証された日米核密約の存在 / 宮崎繁樹対談 ; 「平和の波」で地球をつつもう / フランシスコ・ダ・コスタ・ゴメシュ対談 ; 演説は説を演ずる芸術 / 有馬稲子対談 ; 下町の心はいつも新鮮で革新 / 渥美清対談 ; 福祉も教育も平和であってこそ / 暉峻淑子対談 ; 新しい歴史をともに / 小笠原貞子対談 ; なぜいま日本共産党か / 花沢徳衛対談 ; ゆかいな出会い / 加藤剛対談
ISBN 4-406-01548-5
価格 1600円
タイトルコード 0351526
マーク№ 872496600

貸出情報

所蔵数 館内でのみ利用可能な資料 貸出可能な資料 貸出中の資料 予約数
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
0 冊
貸出可能な資料
1 冊
貸出中の資料
0 冊
予約数
0 件
番号 資料番号 請求記号 状態 配架場所  配架案内
1
資料番号:
123078511
請求記号:
2-3104-カ
状態:
在架
配架場所:
書庫(一般)  一般資料室カウンターでご請求ください
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。