ホーム > 調べもののご案内 > 検索のガイド > 新聞記事見出し検索のヘルプ

新聞記事見出し検索のヘルプ

検索の概要

1983(昭和58)年4月1日以降の滋賀県内発行の京都、朝日、読売、毎日、産経、 中日、日経の各紙に掲載された滋賀県および図書館関係の記事見出しを検索することができます。同一内容の記事は一紙のみ見出しを登録し、他紙の記事につい ては「他の掲載紙」として紙名と掲載日付を記載しています。また人名はインタビュー記事・人物紹介に限って入力しています。
※新聞記事の本文は入力していません。

検索の手引き

キーワード入力欄にできる文字は、漢字・ひらがな・カタカナ・英字・数字です。カタカナ・英数字は全 角、半角どちらでも検索できます。また英字について、大文字・小文字の区別はありません。
また、検索ボタンの下にある詳細検索欄を表示して、キーワード入力検索と条件を掛け合わせて絞り込むことが出来ます。

  1. 検索条件指定
  2. 検索結果一覧
  3. 資料詳細

1.検索条件指定

探したい記事の検索語を入力して[検索]ボタンをクリックして下さい。 詳細検索欄にて、見出し、人名、分類が検索語として入力できます。また日付からも検索できます。

論理検索

検索語と以下の記号(演算子)を組み合わせることにより、様々な検索条件を指定 することが可能です。
以下に論理演算子の説明及びその使用例を示します。

働き記号名(演算子名称)使用方法
AとBの両方が一致する検索(かつ)AND演算子 △A △ B
A又はBを検索(または)OR演算子 |A | B

<使用例>

  • 見出しで、「琵琶湖」「水質」を含む記事を探したい。
    「琵琶湖 △ 水質」
  • 人名で、「滋賀太郎」 または 「近江次郎」に関する記事を探したい。
    「滋賀太郎 | 近江次郎」
  • ※「△」はスペースを表しています。

見出し検索

新聞記事見出しから検索ができます。見出しの表記どおりに検索します。
漢字かなまじりで検索語を入力してください。

※※ 検索のコツ/その1 見出しの入力 ※※

  • 記号(―・?・「」・など)は無視して入力することができます。
    拗音(小さいヤユヨ)促音(小さいツ)は、大文字・小文字どちらでも検索することができます。 また濁点(゛)も入力せずに検索できます。

例)「ニュース」→ 「ニュス」
   「滋賀県!」」→「滋賀県」

人名検索

人名による検索ができます。

  • 「姓名」あるいは「姓」、「名」の読み方で検索することができます。一部漢字で検索できます。

例)「滋賀太郎」をさがすとき
   「シガタロウ」または「シガ タロウ」

分類による検索

新聞の内容をあらわす記号で検索することができます。
「参照」ボタンをクリックすると、分類表を表示します。分類名をクリックすると指定分類コードが入力された検索条件入力画面に戻ります。
また分類コードを直接入力することもできます。

例)分類コード「11000」(国政)の本を 直接記号入力して探すとき
   「11000」と入力

日付の期間による検索

新聞の掲載日付で検索することができます。
探したい日付の範囲指定をして検索してください。年だけ、年月だけの入力でも検索できますが、該当件数が多いので項目の掛け合わせをして、絞り込みすることをおすすめします。

例)①2005年1月1日~2005年1月1日と入力した場合
    2005年1月1日の記事を検索します。
  ②2005年1月1日~2005年1月2日と入力した場合
    2005年1月1日~2005年1月2日の記事を検索します。

※※ 検索のコツ/その2 補助的な指定 ※※

絞込み指定欄の掲載紙、関連地域と掛け合わせて、検索対象を“絞り込む”ことができます。

  • 掲載紙、関連地域のチェックボックスにチェックを入れることにで掛け合わせ検索が出来ます。 また、絞り込まれた(検索結果一覧へ表示されている内容)情報で該当の掲載紙、関連地域が存在する場合、 掲載紙名、関連地域名を選択することができ、さらに絞り込むことが出来ます。 ※掲載紙名の右側に表示される件数は、掲載紙と他掲載紙に関連しています。 関連地域名は記事分類1、記事分類2に関連しています。

↑目次へ戻る

2.検索結果一覧

検索条件指定画面で指定した条件に合致した結果が一覧表示されます。

  • お探しの記事が一覧にありましたら、見出しをクリックして下さい。右上枠の新聞記事見出し詳細に該当の詳細情報が表示されます。
  • 検索結果一覧をpdf形式でダウンロードすることができます。
    「一覧ダウンロード」ボタンをクリックすると、別ウィンドウにpdfファイルが作成され、表示されます。
    pdf閲覧ソフトの保存機能によりファイルをダウンロードし保存することができます。

↑目次へ戻る

3.新聞記事詳細

検索した記事の詳細情報について、項目別に確認できます。 同一内容の記事は一紙のみ見出しを登録し、他紙の記事については「他の掲載紙」として紙名と掲載日付を記載しています。
※新聞記事の本文は入力していません。

↑目次へ戻る